森の中 | 住まいは楽園

住まいは楽園

愛知県の標高700Mに位置する名倉高原から食べること、住まうこと
ガーデニングを楽しんでいます

  


  雨が、ときおり強く降りつけます。

  こんな日は、鳥の声も聞こえません。
  
  静かです。




  家のすぐ裏は、針葉樹のふかい森。

  薄暗いこの森に一歩足を踏み入れると、別世界に
  入り込んだような感覚に襲われます。

  木々はじっと耳をそばだてています。

  歩き進んでいくと、迷宮の世界に迷い込んでしま
  いそう。




  森の奥から、鹿笛が聞こえることがあります。 

  そして、なにやら不思議な鳴き声も。

  それでも森を怖いとは思えません。
  
  さまざまな動物や植物とともに生きている森は、豊かです。

   



  

  今、世の中で起きている憤りたくなるような様々なことを
  全てシャットダウンして、この場所でしずかに暮らしていたい
  と思うこともあります。

  けれども見ない、聞かないとすることはできません。

  不安、怒り、悲しみをいつまでも自分の中に溜めこみ
  たくはない。


  




  こんな時はオノ・ヨーコの「ブレス・ユー Bless You」
  を読みます。

  


  『面白い話があります。3本の木に、毎日水をあげました。

   愛情を込めて水をあげた木、いやいや水をあげた木。そ
   して何の感情も持たずに水をあげた木。

   どれが一番成長したとおもいますか?

   感情を込めずに水をあげた木はあまり育たず、嫌悪と愛情
   を込めた2本の木は同じくらい大きく成長しました。
  
   つまり嫌悪と愛情は、どちらも同等の強い波動を持った感情
   ということです。

   私はジョンと一緒になったために愛情だけではなく、世界中
   から強い嫌悪を受けましたが、それを感謝の気持ちで受け止
   めて、愛に変える工夫をしようと考えました。

   例えば毎晩寝る前に、自分にひどいことをする人たちに対し
   「ブレス・ユー・ジャック」「ブレス・ユー・ディック」・・・
   と、彼らの幸せを願ったのです。

   嫌悪を祝福し、愛情を世界中に広げていくこと。

   これを見つけた私は、とてもラッキーだと思います』


  


   ポチッとお願いします  ↓