
今日は遠方より、お客様がお見えになりました。
車で3時間かけて来てくださったとのこと。
いけどもいけども山の中ですから、本当にこの道
でいいのかと、不安になったのではないでしょうか。

こんな遠くまで来てくださったのですから、お昼
ごはんを食べていただかなくては・・。

今日のメニューは、タラココロッケ、ヒジキのマ
リネ、グリーンサラダ、スペアリブのマーマレー
ド風味、プレッテェン。

そしてデザートは、イチゴで作ったアイスクリーム。
メニューを考える時は、作りおきしてすぐに出せるもの、
下ごしらえをしてオープンで焼くもの。
同じく下ごしらえしてコンロで調理するものを一品
ずつ考えます.こうすれば台所のスペースと時間を
無駄なく使えるのです。
いつもそうなのですが、おいしいって言ってくださる
その一言が、また次回も作ろうというエネルギーにな
ります。
今度は何を作ろうかな?
「スペアリブのマーマレード風味」
材料(4人分)
・スペアリブ 8~10本
(漬け汁)
・醤油 酢 各1/2カップ
・ハチミツ 大匙2
・マーマレード 大匙4
・バルサミコ酢 大匙1
・ウースターソース 大匙1
・にんにく 2かけ
作り方
1 鍋に水カップ6と酢1/2カップを入れ煮立たせ、
スペアリブを入れて、30分間アクを取りながら
煮る
2 漬け汁の材料を全部混ぜ合わせる。
3 1を取り出して水気をよくふき、熱いうちに2に
入れて、5~6時間漬け込む。
4 3の汁気をきり、220度に熱したオープンで
25分、途中で返し、汁気をつけながらこげ色
がつくまで焼く。

今日のおすすめは「ぐりとぐらのおきゃくさま」です
ご存知、ぐりとぐらシリーズの絵本です。
ぐりとぐらが雪の上に見つけた大きな足あとは、
自分たちの家までつづいていました。
しかも、玄関にはまっかなコートが……。
時期設定はクリスマス、となれば、「おきゃくさま」
はもうお分かりでしょ?
↓ポチッとお願いします

スローライフ ブログランキングへ