祐徳稲荷神社

 

2024年5月31日 サガン鳥栖対FC東京戦の翌々日

 

ホテルからの朝日 時刻は5時20分 今日は暑くなりそう

朝日

 

いきなりですが日本三大稲荷って知っていますか?

 

京都の伏見稲荷大社は有名ですよね。もう一つは茨城県の笠間稲荷神社

 

そしてここ佐賀県の祐徳稲荷神社だそうです。

 

笠間稲荷神社は関東の人なら何となく分かるでしょうが、実際に行ったことのある人は少ないのでは

 

そしてこの祐徳稲荷神社、創建が1687年で年間300万人が訪れる人気スポット

 

ここに来るまで全く知りませんでしたアセアセ

 

肥前鹿島駅からバスで10分程で到着ですバス

 

時間が9時過ぎなので参道のお土産屋さんはオープンしていません。

参道

 

参道を抜けてこの鳥居をくぐった先が祐徳稲荷神社神社

鳥居

 

神橋から錦波川

神橋

 

木々に囲まれた本殿がちらり

ちらっと本殿

 

立派な楼門、日光東照宮みたい驚き楼門

 

本殿は京都の清水寺みたいな舞台造り

本殿

 

昭和に再建されたので土台は木造ではなくコンクリートはてなマーク

本殿の柱

 

縁結びの神社 岩﨑社ラブラブ

岩崎社

 

本殿に登る階段には風鈴がいっぱい。きれいな音色ルンルン

階段の風鈴

 

風鈴

 

風鈴の短冊には願い事が書かれていますキラキラ

短冊には願い事

 

立派な本殿 天井には龍の絵が龍

本殿の龍

 

本殿からの眺め、結構高い 横にはエレベーター(有料)もあります。

本殿からの眺め

 

本殿から更に進むと(千本はありませんけど)千本鳥居が

せんぼん

 

さらに上には奥の院が、杖が置いてあって体調の悪い方は登らないでの注意書きがアセアセ

奥の院入口

どれだけきついんだ~!? でも挑戦グッ

 

距離はそんなにないけど急な坂を登って行きます歩く

急な登り坂

 

途中小さなお社があちらこちらに

お社がいっぱい

 

奥の院に到着

奥の院

 

奥の院からの眺め たぶん肥前鹿島方面ニコニコ

奥の院からの眺め

駐車場まで戻り、今日のメインイベント ”ガタリンピック” に向かいます立ち上がる

 

お土産

 

これ花火ではないですよ花火

 

祐徳稲荷神社名物の稲荷ようかん

稲荷ようかん

上の蓋を取って、下から押すとニョキニョキと出てきます。それを付いている紐で切って食べる仕組み

 

携帯用ようかんですね。

 

おいしいですよだれ