こんばんは、ちょろママです。


ホテルから徒歩10分の場所にあるこちら。

名古屋市科学館。

入場料400円(大人一人)、未就学児無料
という破格の科学館であります。
(たしか、小学生も無料だった気がする)

恐竜もこれだけだけど見れるよ!!
恐竜といえば、上野で6月まで恐竜展、
やってますね!行かなきゃ!!(義務感)

外観はこんな感じ。
フジテレビかよ(笑)
ってついつい突っ込んじまった(笑)

この丸いの、プラネタリウムです。
なんと、400円の追加料金で見れます!
この日はメンテ中でやってなかったけど。
竜巻発生装置。釘付けな息子。

他にも、水や音、光、力学で遊べる
コーナーや、機械の仕組みを解説する
ゲームとかもあって、閉館前90分しか
いられなかったんですけど
時間足りねぇぇぇ!!!!

ってなってました(主に旦那がw)

先にホテルにチェックインしてたから

時間なくなったんだよね…(ごめん笑)


サイエンスショーがめちゃ評判で

大人も子供も楽しめると思うし

雨でも濡れない!(これ大事)

東山動物園の予定が大雨、

とかだったら行き先変更で1日いても

アリだなって思いました!!

※サイエンスショーは既に終わってたし

  オーロラ体験はチケット配布終了してて

  できなかった。悔やまれる…


思いの外、大学生くらいのお兄さんとかが

これでもかとワイワイ遊んでたり、

デートにも使われてて愛されてる場所。


外には公園もあるので、

飽きちゃったら走らせるのもアリ(笑)


宇宙開発のアレコレが展示されてた。

でかー!!!!(伝わらないwww)

あぁ、写真見ただけでもまた行きたい←
近くの科学館、小学生以上向けで
あんまりハマらなかったけど、
こちらはちょろも楽しめてました。

では、また明日~♪