こんばんは、ちょろママです。


旦那の飲み会の日はいかに手を抜いて

楽して楽しむか、が毎回のテーマですが

近くのラーメン屋さんが周年で
安くなってたので保育園帰りに!

ちょろも分けて食べたら
『おいしかった!また来よう!』
と大満足♥️(娘様はハイハインw)

ラーメンはおんぶでいける

これを格言として提唱したいと思いますw

並盛わけて足りるわけもなく(笑)
大盛りとかにしてもよかったんだけど、
破格で提供してくれてるのに
手間も割安の増量もなんか申し訳なくて…

なので、帰ってからはこちら!
旦那の飲み会限定
ちょっといけないこと
パーティー!!
娘様もこの日のごはんはフルーツ盛りw
(と蕪を煮たやつで野菜はカバーw)

蕪とか茄子とか煮るとトロトロする系が
お好きな様子。ばあちゃんか(笑)

ちょろのイチゴの中央部分を娘様に、
下の甘くないところを母が食べる…
たまに隠れて1個丸々食べる…
(イチゴって丸々食べると美味しい!って
  新鮮な気付きが獲られます笑)

隠れて食べるとかも今だけだからな。
ちょっと大きくなったら
『イチゴ?いらん、遊び行ってくる』
とか言うようになるんでしょ?
高いイチゴだよ!とか言っても
釣られなくなるんでしょ??

やーん!寂しい!想像しただけで寂しい!

今は彼女や友達と遊ぶのも、
ママ同士で約束して遊んでるけど、
次第に子供同士で約束して、ママなしで
遊ぶようになるんだもんなぁ…。

一緒にいてくれる今を楽しまないとね。

ちなみに、翌日はつけめんが特価で。
つけ麺もおんぶでいけたけど、
1人でハイハイン食べさせながら
おんぶしたら、背中がベタベタに
汚されてて詰んだww下手かwww

お一人様+1にも慣れてきた35歳。
列で出会った『可哀想おばちゃん』の
あしらいも上手くなり、進化してる感w
マスクで接されて可哀想よねぇ…と
結構遠くからわざわざ話しかけてきやがったので、
この子にとっては当たり前で、比較できないし
可哀想なんかじゃないですよ!
笑顔もちゃんと伝わってますからご心配なく!
(価値観押し付けないでください★にっこり)
と笑顔で対応しておいたが、たまにいんのよ、
可哀想可哀想って言う人が。ノーマスクでコロナや
インフル移された方が可哀想だわwwガチでw
なめんなよ、子供の順応性!!彼らはすごいぞ!
可哀想って言われたら、私、可哀想なんだって
思って思考停止しちゃうのになぁ。
それこそ勿体ないよね、なんて思います。

では、また明日~♪