こんばんは、ちょろママです。


・悩んだ末にオムツサイズアップを

    先延ばしにしたらうんこ漏れ頻発w

・奥を深くして逆ハの字に留めてと

    言ってるのにすっかり忘れる旦那

・それにより出掛ける前に服を洗う羽目に

・やはりザウトは神がかってる

・暑くなるのわかってるのに

    長袖を着せる旦那に理解ができない

   (ちょろ家は朝の着替え担当は旦那)


・寝返りの練習を最近始めたが

    ちょろと違ってやる気がない娘様。

・寝返り返りは既にできる(笑)


・兄の風邪をもれなくもらう

・鼻がつまって不機嫌

・一人風邪引くととたんに育児が

    ハードモードに豹変wwww


・おしゃべりが上手!

・ニコニコ笑う!

・マジで可愛い(笑)


・授乳間隔があくと本当にラク

・最近抱っこ紐の良さを知ってしまった

・バウンサーも拒否のだっこマン

・縦だきで寝てくれるようになった

・でも、おろすと100%泣かれる

・爆弾処理班ばりの慎重な動きでもダメ

・適当に置いたときの方がいける?

・なんてことはない(笑)


・暑くなってきたから冷たいものばかり

・おっぱいトラブル気を付けないと!!

・でも暖かいハーブティーとか無理だわ

・脱水に注意、そんなときほど筋トレ!

・といいつつ、未だに始められてない

(筋肉が保水してくれて脱水状態に

    なりにくい体になるらしいです!!)


・お菓子が止まらない

・痩せないwwww


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


あまりにも男の子っぽいエルゴの紐カバー
だったので、二代目を作ってみた!!

※左が先代、右が二代目

グレーのエルゴが一気に女子モードに!
18×21(A4の紙の短辺が21cm★)で、
100均でも買えるプラスナップつけて
ダブルガーゼ3重にして真四角に縫うだけ。
(良くみるとすごく適当である!)

裏から3センチくらい手縫い部分残して
ミシンでダダーッと縫って、
ひっくり返して(角は針で出すときれい)
手で最後縫ったらプラスナップ留めるだけ。

手縫いでもできるので、難しいのは無理!
って方もこれなら挑戦しやすいですよウインク
少々曲がっても、全然わからないのでwww

ヨダレが多そうなので、
スタイも作りたくてポチっとな(笑)

手芸店だと倍以上したし、中にいれるだけ

なので色がひびかなければなんでもいいw


落ち着いて作れる日があるといいなぁ。

明日はちょろの誕生日!!

その前に先週の結婚式のレポでも

しようかしらね。


では、また明日~♪