今日は甲状腺ホルモンについて、

セカンドオピニオンとして、

私の街では甲状腺で有名な先生がいる病院に来た。



今は、次の人工授精に向けて、

生理待ちなんですが、



既に妊娠継続は無理なんじゃないかと諦めモード。。。



妊娠するけど、継続できない。。。



それが私の限界なんじゃないかなと悟り出している。



紹介状(情報提供書)渡して、血液検査して、夕方の診察まで待ちである。



夕方4時。



診察前に甲状腺エコー、尿検査



甲状腺エコーでは、



「まだ諦めなくても若いよー。」

「診てくれる先生は丁寧の説明してくれるから、なんでも聞くと良いよー。」



と、なんとも優しい言葉をかけてくれる人だった✨



良い病院だったなぁ。



そして診察。



やはりどちらかと言うと、慢性甲状腺炎(橋本病)らしい。



人工授精が行われる1週間前ぐらいを目安に診察するから、その時に予約してくださいということになった。



まだもう少し頑張っていこうかなという気持ちになりました。



毎日飲んでるし、太ったし、特にお腹まわり腰回りなので、中性脂肪の数値が異常に高いみたいです。



デブったもんなぁ。。。



何よりそれを気にしないとなぁ。。。