皆の衆...わしは通称をうさGと言う者じゃ。今は
2024年2月も7日となった水曜で日曜日から続いた
冷たい雨がようやく上がり、天気は回復して気温は
まずまずなレベルで、絶不調の続いたジジイの体は
多少は自然回復した。1月下旬には恐ろしく気持ち
悪くなり、いよいよ死ぬ時期かと絶望的になった。
多少回復したジジイは、つい油断してスクーターに
より銚子大橋を渡り、銚子市内の業務スーパーまで
買い出しに出動してしまい、結果的にそれは軽率な
事だったと思い知らされた。
前回語ったようにジジイは、乾麺のうどん類やスパ
ゲッティは、備蓄しているが動物性蛋白質食品は...
業務スーパーで買っていた徳用品、ウインナーソー
セージ位で、食したらなくなってしまうから天気が
回復した今の内に、買い出しに行こうとしたものの
ジジイの行動は極めて遅い、アパートから出動した
のはPM3時過ぎで、しかも銀行に立ち寄り現金引き
出し、ゆうちょ銀行の口座に解約した47万円が入金
していないか確認、それから銚子大橋を渡って業務
スーパーに着いたら優にPM4時過ぎてしまい、更に
何をどれだけ買うか、非常に迷って時間を浪費して
業務スーパーを離れたのは、PM5時過ぎてしまった
PM3時位ならば気温は高いのに4時過ぎたら急激に
寒くなり、銚子大橋の吹きっさらしをスクーターで
走って帰るから、一時的に回復したように、見えた
ジジイの体調は再び怪しくなり、せっかく買い出し
した、業務スーパーのウインナーソーセージは食せ
ないかも知れない、それでは貴重な食料品は無駄に
なってしまう、天気は回復したのに業務スーパーの
帰り道で寒風に吹かれて、夜間に体の寒気がひどい
夜の間うなされて目の前が茶色、白色、緑色黄色の
まるでカレーライスと野菜の、混ざったような景色
になり、それ以外は何も見えなくなったと思ったら
ハッと気付いて幻覚だった、しばらく意識が朦朧と
して、頭クラクラさまよっている状態が続いた。
いきなり、富士山はじめてカレンダーなる名前が??
ジジイの頭に乱入して来た、富士山なら静岡県では
ないか...富士山の美しい風景写真を使った、カレン
ダーと言う意味??ただの幻覚に過ぎないだけか??
まったく脈絡がないデタラメ、ジジイの精神状態は
訳が分からないわい...1月下旬の絶不調で老衰化が
さらに悪化してしまった。