今日のお弁当と娘の抵抗 | 群馬県YouTuber主婦

群馬県YouTuber主婦

群馬県在住、小学生に英語を教えてます。無添加、ミニマリスト、動物、ゼロからの私立学費、子育て、知ってて役立つ事そんなテーマで書いてます。

招き猫ラン

昨日の夕ご飯♩

白菜を義母さんの畑から頂いて〜ニヒヒ
鶏団子鍋でもしようか〜と漠然と考えて

ニンさんに、白菜取って来てー

ニンさん  雨でムーリー

びっくりびっくりびっくり

じゃあブロッコリーで代用〜

花子には不評でしたチーン

「筋肉作る人のご飯みたい」だって

じゃあ、余分な物もなく栄養満点なんじゃ無いか?真顔
そんな筋肉作る人の鍋はこちら↑




私、どうもふに落ちなくて
食べてからもう一度買い物に行ってきました。ウインク

そして帰宅後
大量のお肉を冷凍する途中、小分けにしない場合の
そのままの肉の冷凍方法を生み出しました。(もうとっくに恥ずかしい程常識レベルに知られてるかもしれませんが)
剥がれにくい、裏ラップを角に対角にバッテンに✖️切り
開き〜〜

パックをお肉から取り外し
留めて
完了!デレデレ
自分天才だと
思いました!デレデレもうとっくに恥ずかしい程の常識レベルに知られてるかもしれませんが

花子に言ったら、「ふーん良かったねえニコ
これママが私がオシの話をしてる時の答え方えーニヤリ
と、軽いイヤミのジャブが返ってきましたゲッソリゲッソリゲッソリ


どうも節約が気に入らない様子

いや
節約騒ぎしてる私が気に入らない様子だ


まあそんなのはほっといてパー

無添加お魚弁当〜〜
カルシウムとっとけ〜〜

カボチャと人参はもう沢山食べた
と言うので、


今は聞かないフリをして真顔



更にinしときますニヤニヤ

今年その規則な生活で風邪ひかないのは人参様と南瓜様のお陰じゃい


一時は冷蔵庫要らないかもと思った私はどこえやら滝汗

依存症を疑うくらいのパンパン振りです
24日には少し減るかな?



ベイシアで良いモノを見つけました!
前よく買ったカマンベールチーズと同じ会社です。
デンマーク産
剥がすと〜〜
ビックリするほどフレッシュでクリーミー♩
美味しいのでまた買います!195円
キ○より安いし、デンマーク産安心🇩🇰多分
ジャムよりヘルスィィ♩




花子さんネタが多いけれど
ワイワイやってられるのもあと一年ちょっと


それまでに母は貯めるのです!
嫌われても毒突かれても、貯めるんだ!
夜中の2時に騒いでないで寝なよ、と言ったら
もちろん「わかった!」ではなく
「もう少し早く寝る様にする」でも無く

「聞こえない様に部屋の周りに貼る防音材を貼る」だって

貧血気味で体も心配だし顔ぶつぶつだし
朝辛そうだしって言ったら

「課題の分離でほっといて!」だって

この瞬間嫌われる勇気をオススメしたのを後悔したのは言うまでもない

「家庭の分離が出来るまでは付きまとうんじゃい」と応戦したら

それは無理!」だってデレデレ

ちょっと笑える