ワールドカップサッカー2022が終わって想うこと。 | happy charmの少女時代やらロックやら格闘技やらスピやら好きな事だけ書くブログ

happy charmの少女時代やらロックやら格闘技やらスピやら好きな事だけ書くブログ

少女時代やらロックやら格闘技やらスピやら好きなことだけ好きな時に書く気まぐれブログ









写真は少女時代メンバーの

ユナです。




アルゼンチンの優勝で終幕した

ワールドカップサッカー⚽

いや~フランス対アルゼンチンの

決勝戦すごい試合でしたね!

眠いの我慢して

最後まで見た甲斐がありました。

フランスのエムバペも

アルゼンチンのメッシも

どちらも、まさに怪物です!

どっちが優勝しても

文句のつけようがない

素晴らしい試合だった。

最後はアルゼンチン選手の

メッシに優勝カップを!

の執念が勝ったのかな☀️


今回の大会は今まで見た中でも

とても印象深い大会だった。

日本が強豪国のドイツとスペインに

勝利したのもあるし

モロッコがアフリカ勢初の

ベスト4進出も驚いた。

他にも番狂わせが多く

サッカーは予測不能で本当に面白い!

強豪国と言われるチームの敗戦には

やはりどこか慢心や油断が

あったかもしれない

優勝したアルゼンチンも

初戦サウジアラビアに敗戦した

攻撃力に勝るアルゼンチンは

余裕の戦いぶりだったが

サウジ相手に守りに油断が出た

しかしその敗戦がアルゼンチンを

引き締めたのかもしれない

メッシを攻撃の中心にしながら

他の選手が必至の守りで

チーム一丸となって

決勝まで勝ち上がった

そして決勝でもフランスとの

死闘を制した。

しかし最後PK対決で

勝敗を決するというルール

FIFAさん

そろそろ変更しませんかね?

なんか外した選手がかわいそうで😢

じゃどうやって決めるんだって?

これは私の私見ですが

フリーキック対決なんかいかがですか?

ある一定の距離の地点から

フリーキックが得意の選手が

何本か蹴って競う

もちろん多く決めたほうが勝ちですが

本数が並んだ場合は

サドンデスで決まるまでやる

これだとPK合戦みたいに

外した人ががっかりではなく

決めた人がヒーローで終わる

要素が強くなって

スッキリ終われるような

気がするんですよね。

あくまでも私見ですしFIFAの人が

私のブログなんか

誰も読んでないでしょうから

採用されることはないでしょうけど(笑)

それにしても今回のワールドカップ

盛り上がりましたね。

また4年後が楽しみです。

次回は日本が悲願のベスト8

行っちゃうよ👍️

それでは今日はこの辺で!

ありがとうございました。

私自身と皆さんが宇宙に守られ

幸せに暮らせますように!ニコニコ

あんにょん✋