2日目の夜^o^こんばんは昨日の続きですが、尾道を散策した後はパパの知り合いと飲む約束をしていたので、その前に街中の温泉に入りました~~( ´ ▽ ` )ノ昨日と違ってゆっくりはいれました(≧∇≦)そして、いよいよご対面(≧∇≦)ベジさんとイトーさん2人とも他に仕事をしていながらのバンドマンという、かっこいいおじさまたちです(≧∇≦)広島風お好み焼き、府中風お好み焼き、福山風お好み焼きと、大阪では食べたことないお好み焼きも含め、どれも美味しかったです話も盛り上がって、初対面だったけど、とても楽しい時間をすごしましたピーナッツ君はもちろん途中で寝てしまったけど集合写真もバッチリ撮りました素敵な時間をありがとうございましたこの後、車中泊の道の駅まで、ママが運転しました~~では、おやすみなさい^o^
尾道散歩。初めての車中泊、一泊目は無事に終了ひとり爆睡したピーナッツ君は朝から元気元気圧力鍋で密かにご飯を炊いて、納豆とウィンナーで朝食を済ませ、尾道へ尾道は映画でもよく知られている場所だけど、とくにロケ地巡りはせずに、ブラブラと。この階段、結局、 千光寺までずーっと登りました大人でもキツイのに、ピーナッツ君、顔を赤くして、もう無理や~~と言いながらも最後までがんばりました帰りはロープウェイを利用して、降りました。 登る方はものすごい行列ができていてびっくり~~頑張って階段登って正解でした(⌒-⌒; )帰りはこんな近くで貨物見れました尾道の商店街は、なんだか入りたくなるようなカフェが点在しておりましたこちらは1時間並んで食べた尾道ラーメン写真のピーナッツ君は待ち時間の間、寝ておりました。寝起きです。そして、広島の知り合いのおすすめの夕やけカフェドーナツ美味しかったこの店のとなりにある手作りアイスのお店も人気らしく、お客さんいっぱいでしたが、千光寺で瀬戸みかんのソフトを食べたのでやめておきました今夜は福山でパパの知り合いと会うので福山人気向かいつつ、温泉に行ってきまぁーす( ´ ▽ ` )ノ
シルバーウイーク気ままな旅①こんばんは楽しい連休過ごしてますか~~?ピーナッツ一家は、初の車中泊の旅にチャレンジしております(≧∇≦)午前中は、エアーベッドを買いにいったり、車中泊の準備をして、午後からのんびり出発しました~~( ´ ▽ ` )ノ広島に住んでいるパパの知り合いと会う約束をして、車中泊する予定の道の駅まで直行 途中、サービスエリアで赤松コロッケを食べました~~すっごく美味しくて、寝起きのピーナッツ君もペロッと完食温泉のある道の駅で車中泊!の予定が、なんとなく思い描いていた所と違くて、人も多いし、温泉だけ入って別の道の駅へ移動しました温泉、気持ち良かったけど、人が多かったわぁ夜9時ごろ、車中泊する道の駅に到着して、寝床を作って、ピーナッツ君はそっこう寝ましたさて、明日は観光します。移動で終わった1日だけど、初めての気ままな旅、楽しくなりそうですでは、おやすみ~~( ´ ▽ ` )ノ
お風呂〜〜(^.^)こんばんは今日はパパは出張~~明日帰ってくるけどね(≧∇≦)幼稚園とピアノが終わってから、久しぶりにピーナッツ君と2人で近所のお風呂やさんに行ってきたよ小学生になったら、近所のお風呂でピーナッツ君と一緒に女湯には入れなくなるよね~~(⌒-⌒; )なんか、ちょっと寂しいかもゆっくりお風呂に入ったあとは、食堂で日替わり定食を食べましたチーズ入りメンチカツ美味しかった~~ピーナッツ君の主食は…枝豆…もちろんメンチカツも食べたけど、本当食べない子だわぁちょっとした幼稚園での悩み事を話してきたり、ふだん、思い切り遊んであげられないけど、お話はちゃんと聞いてあげないとねとうとう、小学校入学にあたってのお知らせもきました。来月は予防接種したり、小学校に健診にいったり、学童の申込書ももらってこないとなぁピーナッツ一家の住んでいる市は、ランドセルを支給してくれるので助かりますランドセルといっても、リュックだけど、買うと高いもんね~~(⌒-⌒; )では、おやすみなさい
伊賀上野城さて、日曜日は朝から昨日残ったお肉やソーセージなど焼いて、ガッツリ食べた後は、現地解散~~パパがせっかくここまで来たから、忍者屋敷に寄って行こうと、伊賀の上野城に連れてってくれましたニンニンジャーの影響で、忍者に興味があるピーナッツ君は、忍者に変身もう、忍者になりきりです(⌒-⌒; )なぜかこの日は女の子に間違えられすぎ忍者屋敷では、忍者の隠れ方やお話を聞いて、どんでん返しを経験したり、忍者ショーを観たり、本物の手裏剣を投げさせてもらったり、なかなか楽しめましたこの忍者屋敷、ニンニンジャーの映画の撮影地でもありました。フジモンの恐竜殿様のお城だったかな?お昼は手打ちうどんを頂きました 美味しかったですそして、もちろん温泉にも寄ってきましたよ~~さるびの森。ここもいいお湯で、この日はママとピーナッツ君が一緒に入ったけど、長風呂でした(⌒-⌒; )夕飯は大阪王将で食べて、楽しいキャンプの旅は終了しました( ´ ▽ ` )ノあー楽しかった~~(≧∇≦)また行きたいなでは、おやすみなさい
初めてのキャンプ(≧∇≦) good evening やっぱりまだまだ暑いピーナッツ地方去年も10月まで暑かった記憶が…さて、土日はキャンプ好きのピィちゃんファミリーのお誘いで、ピーナッツ一家、初めてのキャンプに行ってきましたテントもピィちゃんファミリーの物を借りて、たっちゃんファミリー、ノンちゃんファミリーと4家族キャンプたっちゃんファミリーやノンちゃんファミリーも、立派なテント持ってます(≧∇≦)お天気はどうなるか心配だったけど、夏日でした子どもたちも自由に遊び回れて楽しかったよね温泉の質もなかなかよくて、ピーナッツ君はパパと入ってくれたから、たっちゃんママとゆっくり浸かれましたピーナッツ君も、初めてのテントのお泊まり、かなり興奮してたけど、散々遊びまわってたからね~~、いつものように、コテっと寝てくれました私もパパも、早起きしてるしクタクタおかげでテントでもグッスリ寝れました楽しかったね~~(≧∇≦)いい想い出がまた増えたよお肉もいつものように、ピィちゃんファミリーチョイスで美味しかった~~(≧∇≦)みんな、ありがとうねまた行こうねそして、ピーナッツパパは、車中泊を極めると、車の改造計画を立てております(⌒-⌒; )シルバーウィークは、車中泊の旅になりそうさて、翌日も朝から残ったお肉焼いてご飯炊いて、満腹になって、現地解散せっかく、三重県まで来たので、ピーナッツ一家は伊賀の忍者の里へ向かいました