パンダこんばんはパンダ

昨日の続きですが、尾道を散策した後はパパの知り合いと飲む約束をしていたので、その前に街中の温泉に入りました~~( ´ ▽ ` )ノ

昨日と違ってゆっくりはいれました(≧∇≦)


そして、いよいよご対面(≧∇≦)
ベジさんとイトーさんルンルン

2人とも他に仕事をしていながらのバンドマンという、かっこいいおじさまたちです(≧∇≦)キラキラ

{D94DD540-DED3-43B6-9B32-1DB2FFF77356:01}

広島風お好み焼き、府中風お好み焼き、福山風お好み焼きと、大阪では食べたことないお好み焼きも含め、どれも美味しかったですラブラブ
{8142DDF8-471A-49DC-A13E-312B441EF1B0:01}

話も盛り上がって、初対面だったけど、とても楽しい時間をすごしましたルンルン

ピーナッツ君はもちろん途中で寝てしまったけど集合写真もバッチリ撮りました口笛
{F03CCE67-89F8-4560-8124-80BD77D7B629:01}

素敵な時間をありがとうございました口笛ルンルン

この後、車中泊の道の駅まで、ママが運転しました~~おねがい

では、おやすみなさい^o^

投稿写真

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日は朝から 崖の上のポニョ & 流星ワゴン の世界に行ってきました(≧∇≦)


初めての車中泊、一泊目は無事に終了ニコニコ

ひとり爆睡したピーナッツ君は朝から元気元気ルンルン
圧力鍋で密かにご飯を炊いて、納豆とウィンナーで朝食を済ませ、尾道へキラキラ

{BCC27A18-ECC5-4280-AE67-1593B9128E69:01}


尾道は映画でもよく知られている場所だけど、とくにロケ地巡りはせずに、ブラブラと。
{1A10C872-7F42-4494-BCEC-DAF1AFC44A59:01}

この階段、結局、 千光寺までずーっと登りましたアセアセ
大人でもキツイのに、ピーナッツ君、顔を赤くして、もう無理や~~と言いながらも最後までがんばりました爆笑
{E42CAD05-FBBF-4E71-972F-4A95BF6345C9:01}

{AF2F9F90-7029-4B96-9872-EED5A5F5717C:01}

{0F7AA033-9E1C-4D1F-9FE2-8E8B18ECF0DD:01}


帰りはロープウェイを利用して、降りました。 
登る方はものすごい行列ができていてびっくり~~びっくり
頑張って階段登って正解でした(⌒-⌒; )

帰りはこんな近くで貨物見れましたキラキラ
{25FE662B-EA50-41CE-A245-87943B4ABBCF:01}

尾道の商店街は、なんだか入りたくなるようなカフェが点在しておりましたウインク
{7CD71518-4848-4E94-8FDE-57BCAA393D97:01}

こちらは1時間並んで食べた尾道ラーメンラーメン
写真のピーナッツ君は待ち時間の間、寝ておりました。寝起きです。
{34FD7EC9-E618-432A-8386-A0F622BDD19C:01}

そして、広島の知り合いのおすすめの夕やけカフェドーナツドーナツ美味しかったラブラブ
{F3943552-B0E6-42E8-AF8F-7F7E8687BE54:01}

この店のとなりにある手作りアイスのお店も人気らしく、お客さんいっぱいでしたが、千光寺で瀬戸みかんのソフトを食べたのでやめておきましたソフトクリーム

今夜は福山でパパの知り合いと会うので福山人気向かいつつ、温泉に行ってきまぁーす( ´ ▽ ` )ノ
投稿写真

おはよう( ´ ▽ ` )ノ
初の車中泊、無事に一泊目を終えました。
私たちは、慣れないエアーベッドで、熟睡はできなかったけど、ピーナッツ君はグッスリでした(≧∇≦)


流れ星こんばんは流れ星

楽しい連休過ごしてますか~~?

ピーナッツ一家は、初の車中泊の旅にチャレンジしております(≧∇≦)

午前中は、エアーベッドを買いにいったり、車中泊の準備をして、午後からのんびり出発しました~~( ´ ▽ ` )ノ

広島に住んでいるパパの知り合いと会う約束をして、車中泊する予定の道の駅まで直行駐車場 

途中、サービスエリアで赤松コロッケを食べました~~ニコニコ

すっごく美味しくて、寝起きのピーナッツ君もペロッと完食ルンルン

{B0D23347-31F8-407A-B84C-135194F4AFDD:01}


温泉のある道の駅で車中泊!
の予定が、なんとなく思い描いていた所と違くて、人も多いし、温泉だけ入って別の道の駅へ移動しましたタラー
{30FFB6FC-C029-4720-8805-B62292A13359:01}


温泉、気持ち良かったけど、人が多かったわぁ
アセアセ
{166B205D-5C4F-43A9-84C3-6CD17D1B8490:01}


夜9時ごろ、車中泊する道の駅に到着して、寝床を作って、ピーナッツ君はそっこう寝ましたウインク
{687E7316-56E9-44C9-ABA6-9BBED0992FF9:01}

さて、明日は観光します。
移動で終わった1日だけど、初めての気ままな旅、楽しくなりそうです流れ星

では、おやすみ~~( ´ ▽ ` )ノ
投稿写真

good morning( ´ ▽ ` )ノ

朝スタバ(≧∇≦)
マロンケーキ美味しい♪
ピーナッツ君は大好きなワッフルです。


星こんばんは星

今日はパパは出張~~スーツ
明日帰ってくるけどね(≧∇≦)

幼稚園とピアノが終わってから、久しぶりにピーナッツ君と2人で近所のお風呂やさんに行ってきたよドライヤー

小学生になったら、近所のお風呂でピーナッツ君と一緒に女湯には入れなくなるよね~~(⌒-⌒; )
なんか、ちょっと寂しいかもタラー

ゆっくりお風呂に入ったあとは、食堂で日替わり定食を食べました口笛

チーズ入りメンチカツ!
美味しかった~~割り箸ラブラブ

{C6696F65-D32C-4C9D-906E-C4C4B70141D3:01}


ピーナッツ君の主食は…枝豆…
もちろんメンチカツも食べたけど、本当食べない子だわぁアセアセ
{C899DC4C-2AD6-4636-AE46-E961EA2E570E:01}

{BABE2808-6EA7-4298-8FDD-F1F7D4231097:01}

ちょっとした幼稚園での悩み事を話してきたり、ふだん、思い切り遊んであげられないけど、お話はちゃんと聞いてあげないとねアセアセ

とうとう、小学校入学にあたってのお知らせもきました。来月は予防接種したり、小学校に健診にいったり、学童の申込書ももらってこないとなぁキラキラ

ピーナッツ一家の住んでいる市は、ランドセルを支給してくれるので助かりますルンルン
ランドセルといっても、リュックだけど、買うと高いもんね~~(⌒-⌒; )

では、おやすみなさいバイバイ
さて、日曜日は朝から昨日残ったお肉やソーセージなど焼いて、ガッツリ食べた後は、現地解散~~ウインク

パパがせっかくここまで来たから、忍者屋敷に寄って行こうと、伊賀の上野城に連れてってくれました口笛

ニンニンジャーの影響で、忍者に興味があるピーナッツ君は、忍者に変身ルンルン

{BE8E0961-B5FC-4A70-881E-4F37350338AB:01}

もう、忍者になりきりです(⌒-⌒; )
なぜかこの日は女の子に間違えられすぎタラー
{9853FCF3-5679-40D0-93B6-8BB2659E50D0:01}

忍者屋敷では、忍者の隠れ方やお話を聞いて、どんでん返しを経験したり、忍者ショーを観たり、本物の手裏剣を投げさせてもらったり、なかなか楽しめましたラブラブ
{CFD99F36-687A-4627-A505-207296A8F600:01}

{94B4F5B6-141B-4AAC-B930-6AF1CC071692:01}

この忍者屋敷、ニンニンジャーの映画の撮影地でもありました。フジモンの恐竜殿様のお城だったかな?

お昼は手打ちうどんを頂きました割り箸 
美味しかったですルンルン
{98D77278-E72F-44A3-AD73-FA0FFB2F5CA7:01}

そして、もちろん温泉にも寄ってきましたよ~~ウインク
さるびの森。ここもいいお湯で、この日はママとピーナッツ君が一緒に入ったけど、長風呂でした(⌒-⌒; )

夕飯は大阪王将で食べて、楽しいキャンプの旅は終了しました( ´ ▽ ` )ノ

あー楽しかった~~(≧∇≦)
また行きたいなウシシ

では、おやすみなさいカエル
流れ星 good evening 流れ星

やっぱりまだまだ暑いピーナッツ地方アセアセ
去年も10月まで暑かった記憶が…タラー

さて、土日はキャンプ好きのピィちゃんファミリーのお誘いで、ピーナッツ一家、初めてのキャンプに行ってきましたウインク

テントもピィちゃんファミリーの物を借りて、たっちゃんファミリー、ノンちゃんファミリーと4家族キャンプルンルン

たっちゃんファミリーやノンちゃんファミリーも、立派なテント持ってます(≧∇≦)

お天気はどうなるか心配だったけど、夏日でした晴れ

{48A8CDB0-F5D7-4748-B723-E9966A1D7A48:01}

子どもたちも自由に遊び回れて楽しかったよね爆笑
{343CE4A8-9F1A-492B-99BE-C81417093137:01}

温泉の質もなかなかよくて、ピーナッツ君はパパと入ってくれたから、たっちゃんママとゆっくり浸かれました温泉
{D71AB5D5-1C5B-4059-8BDF-E8098847A40A:01}

ピーナッツ君も、初めてのテントのお泊まり、かなり興奮してたけど、散々遊びまわってたからね~~、いつものように、コテっと寝てくれましたてへぺろ

私もパパも、早起きしてるしクタクタアセアセ
おかげでテントでもグッスリ寝れました音符
{098EFAD3-178E-40CF-A965-93039F730921:01}


楽しかったね~~(≧∇≦)
いい想い出がまた増えたよルンルン

お肉もいつものように、ピィちゃんファミリーチョイスで美味しかった~~(≧∇≦)

{ABA6A370-AB98-4E40-BA38-B5EF13A1C949:01}

みんな、ありがとうねラブラブ
また行こうねおねがい

そして、ピーナッツパパは、車中泊を極めると、車の改造計画を立てております(⌒-⌒; )

シルバーウィークは、車中泊の旅になりそうウインク

さて、翌日も朝から残ったお肉焼いてご飯炊いて、満腹になって、現地解散OK

せっかく、三重県まで来たので、ピーナッツ一家は伊賀の忍者の里へ向かいました猿