
good evening

いよいよ、紀伊半島、和歌山県ほぼ一周の旅も最終日のお話です

キャンプ場をあとにしたピーナッツ一家は、川湯温泉の仙人風呂に立ち寄りました

テレビで見た事あったけど、河原を掘ると温泉が出てくるってやつです

無料です

朝早かったので、誰もいないし、誰かが掘ったお風呂にチャポン。
カモさんも暖まりにきてたよ~~

観光客が、あちこち掘った穴はこの後、朝のうちに平らにショベルカーでならされてました。
川の水も凄い綺麗でビックリ

魚も泳いでました。
さて、この後はしっかり朝風呂を浴びに、なんと、開湯1600年という、湯の峰温泉へ

もちろん、源泉かけながし

続く