



今夜もピーナッツ君のバースデーパーチ~

またケーキ作ったの

と、驚かれるかな(笑)このケーキ、できあいのチョコスポンジ98円に、10粒50円で売られていた苺

さて、出産のおはなし…
去年の2月23日に日付けが変わった夜中の12時頃に、陣痛はきてないけど破水。
予定日は3月3日のひなまつり…
心の準備もないままに、旦那と一緒に夜中に病院へ。
朝まで陣痛がおきないように点滴をされるので、旦那は一旦帰宅。あさ9時頃来てくださいとの事。
ピーナッツ君、エライよ、ちゃんとパパが立ち会える日を選んだのね

点滴のおかげで、気持ち悪く、二回嘔吐

ずーっと、ピーナッツ君の心音が聞こえてる

朝、7時、朝食を運ばれてきたけど、えっ


7時半に促進剤を飲む。
子宮口はまだ1㎝


8時頃に陣痛が始まる。
時計をじっと見つめてた

促進剤を使っているから早い

始めは、お腹痛くてトイレにこもった時のあの痛さ

ピーナッツママ、トイレにこもる度に、私はお産なんて無理


9時頃になると、陣痛と陣痛の間がほとんど無くなる


再びやってきた旦那に腰をさすってもらうけど、どうにも痛い。
どんな姿勢になっても楽にならない。
そのうちトイレに行きたくなる。
何も出ないけど、行きたい。
ベッドの横のトイレに入るけど、そこでも陣痛がやってくる

そして、どうにも耐えられなくなった時、足を閉じて踏ん張ろうとしたら、閉じられない


でも、何か分からないから、ピーナッツママ、とうとう叫ぶ

「何かでそう




すると、やっと そろそろ分娩台に行きましょうか。 と看護士さんと助産師さん。
その時初めて気付く、分娩室そこにあったの

一旦、廊下に出されていた旦那も、あと何時間かかかるだろうと、呑気にかまえていたら、旦那さん、これ着てくださいと、かっぽう着みたいの着せられて、分娩台に通され、奥さんの手を握ってあげてくださいと(笑)
いきみたくなったらいきんでイイと言われ、息吸って~っ、はいて~っ、はい息止めていきんで

不思議な事にいきむ時って、もの凄く爽快なんです

もうずっといきんでいたいくらい。
何度かいきんで、ピーナッツ君の心拍が下がってきたので、先生が現れる。
旦那に説明してる。心音が下がってきてるから、これを使ってちょっとお手伝いしますから。と。
ピーナッツ君、吸引されて誕生


胸の上にポンっと乗せられたけど、泣いてない

思わず旦那と2人で 泣いて~っ

私はピーナッツ君が無事に産まれてくれた事と、お産が終わった事でただただホッとして、涙も出ない。
感動して旦那が泣いてた

すぐに私は子宮洗浄や、会陰切開の縫合。その間は、放心状態。
すべて終了して、分娩室を出て行く先生に、「先生、ありがとう

産まれた時間が午前11時29分。
たった3時間半のあっという間のお産でした

長文になり過ぎたので、続きはまた後日(笑)
それではおやすなさい

iPhoneからの投稿