

今日はピーナッツ君の一歳の誕生日を迎えて、ママもママ一歳になったわけですが、夜中から、あ、去年の今頃、破水したんだとか、この時間は陣痛で苦しんでたな なんて、今ではすっかり遠い思い出のようにひたっております

さっそく、お祝いのメッセージや、コメントをありがとうございます\(//∇//)\
ピーナッツママは、そう、いわゆる高齢出産

正直、ベビーは諦めておりましたが、大阪に来てからお友達になった子が、不妊治療で頑張っているのをみて、私もまだ諦めなくてもいいかな


妹の子供たちも、長女はもう中学生。
それはそれは、わたしの両親、旦那の両親、友達、最初のリアクションは、もう驚き(⌒-⌒; ) その後は喜び。そして、高齢出産の心配。
だけど、産婦人科の院長先生のおかげで、無事に産まれてくれました

ピーナッツママ、妊娠中に、15キロも太ったんですよ

病院の待合室に聞こえまくりの大声でよく叱られました

それみてみい!こんなに太って苦しむのは自分と赤ちゃんや!
食べるなぁっ!
こんな感じです( ;´Д`)
だけどね、体重管理にはもの凄くうるさいけれど、高齢出産に対する不安も含め、私を不安にさせる事は一つも言わないで、むしろいつも安心させてくれる先生でした(o^^o)
ちょっと、へその緒を首にグルっと巻いてるけど、お産の時に、赤ちゃんの心肺見ながら、もしかしたら、帝王切開になるかもしれないって事を頭に入れておいて。
と、こんな事もサラッと言うんです。
無事に赤ちゃん産ませるから、とにかく太るな と…
厳しい中に優しさを感じましたよ。
でも、厳しいのに耐えられない妊婦さんは、泣いて病院変えちゃったりするんですけどね(笑)
私にとっては良い先生でした

あ、珍しく、長文でゴメンなさい

出産のおはなし2 もありますので(笑) 後ほど~っ

☆ピーナッツ君がモデルになったよ☆
アメリカ・ヨーロッパの可愛い子供服
ちゅうらび遊 さんはこちらです♪
iPhoneからの投稿