最近の休日パターン
朝8時から昼3時まで投資のお勉強をしています
 
ここ数ヶ月日本マーケットがえげつない程調子が良い
 
しかしここまで良いと怖い
いつ奈落の底に落ちてゆくのかと
一度利益確定してしまうと再エントリーのタイミングが図れません
アドバンテストも先月半ばに手放してしまいました
セッカチなんだよバカー
 
ただ今週は日経平均続落しましたね
可笑しな話ですがホッとしました
 
 
 
 
そして市場が終わると・・・
 
 
日曜大工にハマっています
真夏までに自作サンルーム作れるよう頑張っています
 
で最近没頭しているのはリューター

材木屋さんの友人がたくさん廃材くれたので遊んでいます
 
こんな刃を使って
 
 
 
ホゾって言うらしいんだけど
こんな継ぎ方の練習をしています
 
で、今日思った
 
大工さんにとっても湿度ってすごい重要な事なんじゃないかなって
 
塗装って雨の日出来ないけど木造建築も湿度が高いとお休みしたくなるかも?
木って湿度で取り扱い方が全然違うんですね
 
 
 
さて明日は土曜日
市場が止まるとやっと休みが来たって気持ち
 
海のコンディション良さそうですねぇ〜〜〜
 
行くかっ