こんにちは、しろくまですニコ

 
 
車を運転しているとき、単純作業が長引くとき、寝る前などにぼーっとするのがもったいなくて、あれこれ考えています。
 
大抵は、 
「今日のご飯どうしようかな?」
「帰ったら、この順番で家事して・・・」
「今週の予定は何だっけ?」
とかですが口笛
 
今日、というより昨日からずっと考えていたのが
「年末調整ミスった!びっくり
ということ。
 
ただいましろくまは育休中。
年末調整の手続きにおいて、何も考えずに例年同様にして出しました。
 
で。
今年、産前産後休暇期間は給料をいただき、その期間も賞与をいただき(ありがたいことですキラキラ)、合計額を見たら95万。
合計103万未満だし、夫に配偶者控除とってもらえるし、私は所得税かからないし、良かったニコニコ
 
って思っていたのですが!
 
 
住民税の均等割がかかることに気づいたのです滝汗遅いよ。
 
 給与控除65万+住民税基礎控除28万
=93万
 
これを越えると、所得税かからなくても、住民税の均等割がかかってくる!
市町村によって、住民税基礎控除額は違うかもしれませんので、各自ご確認ください。
 
しろくまの場合だと、
収入95万-控除額93万=2万
なので、このままだと均等割がかかってくる!
 
 
そんなに大きい額じゃないし、手続きめんどくさそうだから、そのままにしておこうかな。
 
と思ったり。
 
いやいや、育休中でほぼ一馬力状態!
一円でも損してはならぬ!!
 
と思ったり。
 
 
一度、扶養の関係で夫を振り回してかなり迷惑をかけているので、二の舞になるのではないかと怖いのもありました。
なんか顛末書ものになりかけた、みたいなことを聞きました。本当に申し訳ない。
夫の立場が悪くなっていたら、と怖いです。
 
それに今、月の天中殺に入ったし。
自分の利益のために頑張るとぬかるみにはまるかなと心配したり。
 
 
ま、でも。
どの人にもある扶養控除の権利を使わせてもらいたいな!
手続きの仕組みを知りたいな!
後で後悔したくないな!
もし万が一ぬかるみにはまったら、それはそれで天中殺の勉強になるな!
理解できたら、同じ立場の人に伝えられるな!
 
と、前向きに解釈しましてニヤリ
 
今日、主人に手続きしてもらいました。
会社の人事に、ちびーずの税の扶養をはずしてもらいました。
 
あとは、来年の住民税申告で私が市役所に扶養をとる手続きをするだけ。
 
 
この流れの中で、自身の課題もいっぱい見えました。
 
・伝えたいことを簡潔にわかりやすくまとめて伝えること
・そのためには、きちんと仕組みや内容を理解すること
・手続きは例年同様と流さず、きちんと読んで確認して進めること
 
など。
 
自分の未熟さに恥ずかしくなりますが、これでひとつでも一歩でも成長できているなら意味があるものだと信じたいですおねがい
でた、甲の成長したい欲!!