BGKS67(合同) | すべてはこの言葉のために。

BGKS67(合同)

こちらの記事は3/20の内容となっております。


こんにちは、シゲです
今日のテーマはクロスボール

太陽礼拝、体幹、Bandeヨガ、スピッツェンでウォーミングアップ!
ここから気を引き締めて頑張っていこう

次は足下のトレーニング
今日の自分の調子をしっかり確かめよう!
その後キャンチング、ローリング!
今回のローリングはクロスボールを意識したローリング!
体の向きを意識!
ボール、相手選手の見える角度でポジションをとろう

{E476E3CC-0975-494F-8E97-A66788C1DF78}


さぁクロスからのシュート!
まずは正面キャチをしポジション移動してからのクロス

この時にニヤ寄りのポジションをとってしまう選手が多かったです

ニヤ寄りにポジションをとると
直接のシュートには強いくプレイができたとしても
中を見ることができず相手選手の動きが分かりません!

また、移動距離が多くなりクロスからのシュートに対応できなくなります!
だから、ゴール中央付近にポジションをとる!!



しかし、今伝えていることはあくまでクロスを上げる選手が自分から遠く深い位置にいてシュートの選択肢がないときだぞ!!

クロスの対応は少し難しいので練習で学んだことをノートに書くなどして整理しておこう!!
最後はより実践に近づけたクロスからのシュート
{65F69F17-96A1-44D8-8E39-512B11B2818E}

{55D6795A-692B-417A-8763-6B98C76A1A35}



この1mのポジション移動でシュートを止めることができ、チームは試合に勝つことができる!
とても大切な1mのポジション移動!
野口コーチがいつもいっているように1mに拘ろう!!

今日は今年度最後のトレーニングでした!
今年1年みんなは成長できたかな?
来年度も頑張っていこう!
{AFD40F95-B7B7-4F41-B63B-A60CD7F08483}



☆☆☆☆野口座トーク☆☆☆☆
{EC38862B-2A9E-48E3-A69A-4A1AC9C84E9D}

ヒロヨシば月曜クラスを卒業し
四月から高校へと進学します

まだ木曜日クラスしかなかった時代からずっと在籍してくれていたヒロヨシ
そんなヒロヨシの成長とともにBande GK Academyも一緒に成長させてもらいました

レジェンド的存在であるヒロヨシに感謝です
{06593731-C336-4D4D-95E9-044BDB216A8F}