今日は『防災の日』です


「福祉避難所」 について
自身が居住する吉見町と
お隣の川島町を比較し
ちょっと調べてみました


その前に
「福祉避難所とは…?
高齢者や障がい者など
一般の避難所生活では支障をきたす要配慮者に対して
特別の配慮がなされた避難所のことです
(ちょっとアバウトな感じですよね)



●吉見町
福祉避難所は2箇所

●お隣の 川島町 
福祉避難所は 6箇所
(そのうちのヒトツは町外の施設と連携されています)


町別の人口と高齢者率です

□川島町
人口 18983人
高齢者率 36.7%
□吉見町
人口  18022人
高齢者率 33.8%
(ちなみに埼玉県全体の高齢者率は 26.7%)

障がい者率は市町村別では不明でして
埼玉県全体では 6.1%です

※福祉避難所の基準は各市町村により異なるようです※


市町村により基準の異なる この福祉避難所…
自身が居住する地域では
○どのような配慮を考えてのことか…
○どのような設備が整備されているのか…
○避難時の専門要員の人員配置は どう考えられているのか…

などと
確認しておかなくてはならない……
と思いました


また 各市町村におかれましては
「どのような特別な配慮がされる福祉避難所なのか…」
ということを
情報発信する必要性があると考えます
よろしくお願いします

 埼玉県の防災ポータルサイトです↓↓



↓↓NHK『災害時 障がい者のためのサイト』
大災害が発生した時
支援を要する 障がい者や 高齢者への情報を掲載することを目的にしています
また 日頃からどのように災害に備えればいいか
防災や 減災のためのヒントを  
障がい等別にまとめています↓↓