延べ200名のお部屋をすっきりさせた片付けのプロが教える 子育て中のずぼらさんでもできる

”ゆるゆる片付け”で 24時間いつでも人が呼べるおうちになる 

 

 心と時間のゆとりをうみだす方法が学べる 

「ゆるゆるお片付けメソッド」主催 

人生を変化させる整理収納アドバイザーてらだあさこです

 

はじめましての方はこちらへ⇨自己紹介

 

2025年もよろしくお願いします🙇‍♀️


公式LINEで募集した福袋企画もおかげさまで

必要な方に届くことができました。ありがとうございました✨


今年もいい年にしていきましょうねー


苫小牧の樽前山神社⛩️



絵馬門松ヘビ絵馬門松ヘビ絵馬門松ヘビ


お正月は両方の実家で家族みんなでのんびり過ごせました♡



『探せないのはないのと一緒!』


紙類がたまってきて

ぐちゃぐちゃになりがち、



なんとなくとってあるけど

結局、欲しい時に

あれ、どこだっけ?

この辺にあったはず、、、



でも、見つけられなくて

大掃除の時に

こんなとこにあったのかーーー



と、久しぶりの再会を

経験したことはありませんか?



『欲しい時に見つけられないなんて、

ないのと一緒』です☝️



そう、言われてドキッ❗️とした方〜🙋‍♀️



具沢山チャーメンでした😋静内の大龍さん、美味しかったです!またすぐ食べたい。



先日、レッスンを受けてくださった方が

その言葉を聞いて



「なるほど🧐!

なくてもいいものとは

暮らさなくてもよいな、」



と思われたそうです👏✨✨





紙類は毎日何かしら入ってくるので

判断せずに全部とってあったらあっという間に紙類の山です!



「捨てる基準」や「残す基準」を

それぞれ決めておくといいですね!



さらに、欲しい時にすぐに出せるように

しておかないと意味がありませんよね、



とっておいても探せなかったら

ないのと一緒になってしまいます😱





欲しい時にすぐに探せるためには

仕組み作りは大事です。



そして、あなたにあった方法でやることが

なにより大事です!!!



そんなことをゆるゆるお片付け初級レッスンでお話ししました。



あなたにあった方法とは?

どんな仕組みがいいの?



気になる方は

ひとりで悩まずにお気軽にご相談ください。




ここをクリックでプレゼントゲットしてね🎁




片付けを高い壁に感じて

先が見えなくなっている人は特に!!!



実はその壁には入り口🚪が隠れているんです!一緒に入り口🚪見つけてサクサク進んでいきましょう🏃‍♀️💡

明るい未来が待ってますよ〜✨✨


 

そして、これから新しいおうちを考えてる方にオススメの本、キッチンの選び方やサイズ感など楽しく参考にできる本です!こちらお勧めしたらその日にすぐに購入されてました!行動力すごいなー😍

気になる方は本屋さんで探してみてね!




皆さんの変化が嬉しい!!こちら

初級レッスンを受けると・・・

 

✅片付けられない原因がわかります

✅何をしたらいいかが明確になります

✅生年月日からあなたの特性を分析し、最適なアドバイスをします。

✅行動がスムーズにできるようになります。

 

あなたの特性に合った片付け方を見つけ、スッキリした生活を手に入れましょう!

詳細はぜひこちらからご覧ください。

 

 

受けてくれた方からも

嬉しい変化や反応いただいてます!

ありがとうございます!

 

 

 

あなたの片付けがもっと楽しくなりますようにニコニコ

手紙こちらからメッセージしてね

 

私にもできそう🎵続けられそう🎵

ゆるゆるお片付けレッスンで一緒に変わろう!

 

『おうちを片付けて私の人生リスタート』

 

モノであふれた暮らしこれからの未来が不安でいっぱいもやもやもやもやもやもや

↓↓↓チェンジ↓↓↓

 

幸せに暮らしたい人はもっと幸せになる♡

片付けで人生は変わります!

自信を持って自分の人生を楽しもう!

 

一緒にそんな時間を作っていきませんか?

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
感謝を込めてお願い愛