やや一月ぶりの釣りは前日から降り続く雨の中正午からといふなんともかんともな | イェーイ!

イェーイ!

トラウトかテポドンか!

すすすつまりぐっと寒くなってきたこの時期、さらに雨で増水中。なんとも釣れるがしないのですがこんにちは、390です。今回は少し文章をうつ。

まずは一月前から結びっぱなしのスプーンで対岸倒木の下に落としてみたいのですが、久々の妖怪枝クルクルに怯え早々に諦めます。

ルアーケースを眺めながら、そういえば釣聖の記事ではスキャッターラップ系でボコボコ釣ってたなぁ、でも小生はスキャッターラップ系はどうにも使えないしなぁと思いながらもスキャッターラップCDにて瀬から瀬横の少し緩くなる辺りを狙いキャスト開始。

あっさりと
{727EA8D0-3926-4C10-B7FB-91633769C30E:01}
エラにうっすら入った赤みが美しいのです。
{7053F718-2BA9-4D47-ADCF-6766E6E786AD:01}

そんなに大きく見えないけれど







{7A4EDBB6-F208-40DD-9F31-4ADBEDF240F3:01}

きっかり50ありました。


その後はぱったり反応がなくなり、雨に打たれ風に流されながら、どうしたら良いかとルアーケースをガチャガチャ。
そういえば釣聖の記事ではJ5をチャラチャラ流してれば無双みたいな事載ってたけどほんまかいなそうかいな。


あっさり
{DB79ECBD-4F26-43FD-AC54-B1418A192E0A:01}

30後半が釣れましたよ。

て事でもう寒くて風邪引いて月曜は休みだなと思ったら以外とすっかり起きて快便でした。
来週も行けたらいいな、寒くて鼻血出そうになるけども。