さあさあ今日も仕事終わり1時間勝負でごわす。
あの暑さから一転しての曇りがちな今日、魚も上ずって仕方ないでしょう。
とは言いつつも昨日イイ感じの釣りができたせいか本日はやる気60%、ウェーダーは履いてきたけど水にも浸からず体育座りで開始です。
まあ一発でデカイのくるべさとFJ7をスルスルっと流しての指でトントンしながらゆっくり巻いてたらドゴン!
っと感触は良かったのに伝わってくるのは鯖か?ってくらいの高速首振り。
(このへんから光GENJIのパラダイス銀河を歌いながら見てください。)
その後はULS4に変えて青魚みたいなヘッドバンキングの連続。
久々のパーマークニジ。
ビールマイスターの作る泡のようなキメの細かさ!呑みたい!呑んだら腹壊す!
と、無駄に小ニジの写真ばかり載せてだからどうした?と言われても困りますのよ。
ULS4は夏最強、もう呂布か関羽か?ってくらいですが、水深が膝上くらいの場所では自ら岩の隙間にガコッ!と入って出てコナーズになるのでお気を付けくだされ(しょっちゅうやられております)








