デカブラ | イェーイ!

イェーイ!

トラウトかテポドンか!

さてさて、実は前回からも烈火の如く釣りには行ってたのですが、数は釣れどもサイズに恵まれなくて。


6月12日
午前中で仕事が終わったので昼からホームダムへ。

見事に満水の濁り&インレットはゴミでどいひーですが来たからにはとキャストです。

そうしたら


のやら


のが飽きない程度に10匹以上。
しかしメインどころのルアー(廃盤含む)
を多数ロスト、本気泣。

そして明日休みだよーんとの連絡。
野鳥狩りダムの水量が全くわからんが挑んでくるかと決めて、帰宅後またもや追い剥いできたフローターを膨らましてみたら、
ポンプが壊れてる模様。

仕方なく肺活量で膨らます事に。

で6月13日

はい、濁ってます。でもせっかく膨らましただからとまだ暗い3時にフローターにて入水。

プカプカ浮かびながらチョコチョコやってたらなんとか


30アメ

オシッコしたくなってきたので陸に上がってパンをかじりながら一考。

「フローターって楽しくない」

時計を見やるとまだ5時、撤退には早すぎます。

フライマンさんとしばし談笑して、インレットで目指すはデカブラ討伐!

そうしたら3投目であっさり
















人生初茶鱒はあまりにもあっさり55のデカブラ様でした。

その直後にデカブラと一緒にお写りになられているULS4シルバーホットピンクが溺死。
ヒットルアーを連日なくしたけどデカブラ釣れたからまあいいか。





Android携帯からの投稿