復興支援マルシェ | はれときどきくもり

はれときどきくもり

日々の生活でいろんなこと考えてます。
気持ちが晴れの日もあるけど、やっぱり人間だから曇りの日もある。
そんな毎日のいろいろを書いてきます。

仕事も好きだけど、やっぱり海外旅行大好き☆

7月23日(土)
被災地で復興支援のマルシェがありましたキラキラ
『地域を元気に』ということで、地元のお店が、手作りしたものを持ち寄り、バザーを開催しましたキラキラ
うちの病院からも、患者さんと丁寧に作った、手作りの物を出品。
真夏の曇日なので、涼しくてちょうど良かったですキラキラ
実は私、勤務者では無かったので、お客として普通にマルシェを楽しんじゃいましたキラキラ
まずはカレーキラキラ
はれときどきくもり-DSCF785900010001.jpg
香辛料が絶妙に入っていて、非常にうましドキドキ
大人気のカレー屋さんでしたキラキラ
そして目当てのクリームチーズキラキラ
はれときどきくもり-DSCF788500010001.jpg
これを、うちの事業所で作った食パンと合わせて頂こうと思います音符うちの事業所の食パンも、モチモチでとってもおいしいのですドキドキ
さて、私たちが作った手作りクッキーですが、サクサクでかなりおいしいのに、あまり売れず(T_T)
ふらふら~っとのんびり見学していた私に向かって、職場の売り子の方々からの、まさかの「買って」攻撃あせる
「いや、それあたし作ったものだから‥」
の声は届かず‥
結局二袋購入させられました。
‥大変おいしく頂きましたキラキラ
はれときどきくもり-DSCF785800010001.jpg
売上金の一部は復興支援に回しますキラキラ
町で頑張って復興目指してますよキラキラ
雰囲気が明るくて楽しかった!!