プリント合板のドアをペンキでリメイクする)② | 未完成House ~好き勝手にDIY~

未完成House ~好き勝手にDIY~

中古の戸建を好き放題にDIYしている模様を
書きます。
過去にやったDIYも振り返りながら書きたいと思います。

ブログを見てくださっている皆さま

こんにちは真顔


昨日から塗り始めたプリント合板のドア。

枠から初めて、

1回目が塗り終わったのが21時くらいでした。


2度塗りは

4時間あける、と書いてあります。


となると、次の作業は1時過ぎ真顔

次の日の朝起きてからやろうか迷いましたが、


結局仮眠して、1時から塗ました。


枠のビフォアフターです。


いい感じですデレデレ

お次はドア。
金具は外しました。

塗ってまーす。

1回目の塗り。朝7時。

子供つれて公園
夜中にドア塗ってたせいで
寝不足。太陽がマブシイゲッソリ

水場は目を離せないので走りまわる息子くん
をひたすら追いかける。

2回目の塗り。12時。

ムラムラですが、乾くとキレイになります。
乾いたら、800番の紙ヤスリで
ちょっと刷毛目を調整しようかどうか
悩みどころです。

早くドアを戻したいです滝汗
エアコンの冷気が逃げてしまう〜。

ということで、続きはまた〜パー