禁断の浴室リフォームDIY~壁のビフォーアフター~ | 未完成House ~好き勝手にDIY~

未完成House ~好き勝手にDIY~

中古の戸建を好き放題にDIYしている模様を
書きます。
過去にやったDIYも振り返りながら書きたいと思います。

ブログを見てくださっている皆様
こんにちはウインク

週末にDIY予定なので今日はお休みです。
まだ途中ですがバスルームの壁の
ビフォーアフターしたいと思います。

ちょっと暗い写真ですが、
元々のバスルームです。
↓↓

セレブっぽくオシャレなバスルームに
出来ないかな?と構想を練りまして

パロアの水回り専用の化粧シートを
壁に貼りましたニヤニヤ

木目調(ウォールナット)と、
石目調(ポテチーノ)です。


ちょっとセレブっぽくなってきた
気がします‼

ちなみに、
目指す雰囲気の参考にしたデザインは
これです↓↓ウインク

なんとなくそれっぽいかなウインク

全くこだわりのない旦那氏も
まんざらでも無い感じです。
ゆっくりお風呂に入ってるなと思ったら
私の仕事のチェックされてました真顔ヤメテ

お金をかければ
綺麗で快適なシステムバスに
まるごと入れ換えることも出来ますが、
DIYが好きなら自分でいじってみるのも
また楽しいものですデレデレ

剥がれたり汚れたら
また自分でやればいいし。
不具合は全て自己責任ウインク

壁が変わると
印象がガラッと変わるので
達成感もあります。

バスルームに化粧シートを貼りたい人は
YouTubeで動画見ると良いですよ。
リフォームのプロが解説しながら
作業してますからお願い
すごく参考になります。
コツはいるけど難しくはありません。
一発勝負のでかいシールです。

と言うことで
壁のビフォーアフターでした。
それではまたパー