スター プリウスで日本の最北端、稚内市を目指す旅 スター

 

 

14:00 稚内市 到着

 

 

ついに念願の最北端だ~~~泣くうさぎキラキラ

 

 

8:00に苫小牧を出発し、14:00に稚内到着

6時間で北海道を横断することができました!

 

 

みなさんは6時間で横断できることにどんな印象を受けましたか?

 

私は正直のところ

あ、案外6時間で行けるもんなんだな。笑

 

実は夕方ぐらいの到着を覚悟していまして。

何とか遅めのお昼ご飯に間に合いました。

 

 

 

さて!長旅でお腹がぺこぺこですよだれ

お昼ご飯の場所は旅の前から狙っているお店がありました。

 

 

漁師の店~~~~!!!!

 

 

私の絶対的信頼である(笑)Googleマップでも高評価合格

北海道の中でも、比較的安価でおいしいウニが食べれるとのこと。

 

お店に到着すると、お店の前は待ちのお客さんで溢れていました。

エッ…!?もう14時過ぎだよ!?まだ行列できてるよ驚きあせる

この時点でお店選びが正解したことを確信グッキラキラ

 

 

あらかじめ注文をしておき、席が空いたら声をかけてくれます。

なので、列を作って待つのではなく、みんな散らばって待っています。

30分ほどで席に着くことができました。ピーク時はもっと待つんだろうなぁ。

 

 

 

私がいただいたのはこちら下差し

 

 

 

海鮮丼だあ~!1,800円なり。

 

全体的にお刺身が分厚い!

写真では見えない部分にも海の幸が埋まっています。

お味噌汁はしじみかな?と思ったら、まさかのベビーホタテ!

ありがとう、北海道昇天

 

 

 

そして、私の相棒はこちら下差し

 

 

 

来たァ!!ウニ丼だあ~!!1,800円なり。

 

こんなにウニをいただいていいのかなというレベル。

他のお店だと、たぶん倍の値段はするんじゃないかな。

ありがとう、稚内昇天

 

 

ただ、私は全然大丈夫なのですが

店内の衛生面はちょっと…ですし

夏だったのもあり、ハエも結構飛んでいます。

 

学生時代にオーストラリアの川辺で

ピクニック経験のある私は許容範囲内でした◎

(あの時もハエがすごかったなネガティブうずまき

 

 

 

お腹もいっぱいになったところだし

 

 

 

 

15:00 ノシャップ岬 到着

 

きゃ~~!!海だ~~!!!!

この景色、SNSで何度も予習していました。

実際に自分の五感で確認することができるなんて…泣くうさぎキラキラ

 

 

 

 

あの…景色はとっても素敵なのですが

 

かっ、、、風よ!!体持ってかれるわ!!!!

 

風が強すぎるんですよ。いや、冗談抜きで爆風。さすが最北端。

私たちのおでこが風の強さを証明しています。他の観光客の顔も険しかった。

 

 

 

 

すぐそばには、お土産屋さんの『あきかわ屋』

海産物やお菓子、お酒など何でもそろっているので

お土産屋さんで迷った方はぜひグッキラキラ

 

 

 

 

そんなこんなで、お日様もだいぶ傾いてきました。

 

しかし!私たちの体力は無限大∞

稚内市役所で『最北端証明書』というものがもらえるらしい。

それでは、市内観光に向かいましょうニコニコ花

 

 

 

日本最北端を目指す旅【ノシャップ岬編】はここまで

次回は【最北端のまち観光編】へ続きます・・・