株式会社アンズコーポレーション様より、美容液のような保湿力をもつ
敏感肌のための美肌化粧水をお試しさせて頂きましたベル



レギュラーサイズ 100mL:3,500円(税別)
徳用サイズ 200mL:5,000円(税別)

※今回お試しさせて頂いたのは、100mLになります。
医薬部外品

保湿成分のはたらきで、バリア機能を整えながら、
おだやかでうるおいに満ちた肌に導く美肌化粧水。
配合されたハマメリスエキス、ダイズエキスが、
肌の土台を保つコラーゲンやエラスチンに働きかけます。



こんなお悩みの方におススメ旗

□ 敏感肌
□ 乾燥
□ くすみ

私の場合、下の2点は 常に気になるところであり、
春先に向けて そろそろ怪しくなってきた花粉に
パーツによって、敏感肌を感じていますあせる

そんな私にも ぴったりな製品ラブラブ



~特長~
◆お肌の奥から うるおいで満ちた、整ったお肌に


◆指先がお肌い吸い付く 薬用モイスト化粧水


◆肌あれをおだやかに整える植物エキス(グリチルリチン酸2K)配合
肌あれ予防成分(グリチルリチン酸2K)と、うるおい成分が
あれたお肌をおだやかに整えます。


うるおしながらも 肌あれを予防してくれるというので、
使い続けるほどに すこやかな肌に導いてくれる化粧水なのだと感じましたラブラブ

<機能性保湿成分>
ヒアルロン酸Na、プラセンタエキス、アロエエキス、カッコンエキス、
クロレラエキス、オキナワモズクエキス、シソエキス、ベタイン
 <消炎成分>
グリチルリチン酸2K



下記、手の甲画像カメラにて質感をご覧下さい右下矢印

無色透明の化粧水です目
気になる香りも特にありません。

「モイスト化粧水」ということから、勝手にとろみのあるものを連想してしまったこともあり
想像よりは みずみずしい質感でした。

実際 肌が敏感なときは、とろみが肌に残ることで
むず痒さを誘発してしまうこともあるので このさらりとした質感で
しっとりうるおしてくれるというのは、理想的なようにも思いますべーっだ!

浸透感が良いというものでもなく、しっかり手の甲で温めていくことで
じっくりとうるおいが届けられる様な質感です。



使用方法:
500円硬貨大(約1.0~1.5mL)を手の平にとり、両方の手の平を合わせ
化粧水を温めます。
皮膚の温度に近い状態にすることで、お肌への浸透力が高めます。
頬や目元、口元など乾燥が気になる部分から順番に、
少しお肌を持ち上げるようにやさしく手で包み込み、
ゆっくりとなじませます。
顔全体になじませたら、手に残った化粧水を、首筋になじませます。
最後に手の平で顔全体を軽く押さえて化粧水をなじませます。
化粧水を付ける時には、深呼吸をし、リラックス。

手にお肌が吸い付くまで、2~3度化粧水を重ねて使用します。

たっぷりと使用することで、お手入れ後のお肌のうるおいを持続させることができます。



元々 手先が冷たい方なので 化粧水を手のひらで温めるのも
この季節ですと、なかなかスムーズにいかない作業あせる
しかしながら、丁寧なスキンケアを心がける 余裕のようなものが
美を導くように思うので、ここは 頑張りどころべーっだ!


敏感肌にとって、大敵である「乾燥」。
敏感肌のお肌をうるおす目安は、化粧水をつけた後に指先が
お肌に吸いつくようになるくらいなのだとか。

乾燥しやすいUゾーンからTゾーンへとやさしくなじませていきます音譜

刺激感のようなものは全く感じず、乾燥肌の自分には
3回程の重ね付けをすることで、手の甲との間に
吸い付き反応が現れる 満足のいくうるおい肌になりますグッド!

そして、重ねづけすることにより、バリア機能が強化されるような
頼もしさを感じることが出来ますラブラブ

うるおいの持続力も 増してくるように感じていますアップ

肌トラブルを招く、「乾燥肌」を回避するのに強い味方の化粧水だと思います合格


薬用 スキントリートメント

アトレージュAD+


アンズコーポレーション様のモニターに参加しています


ブログで口コミプロモーションならレビューブログ