新入社員の歓迎会がありました。


さっぱり系のよく笑う誰からも愛される子。


私も可愛いと思っているけど 担当機が離れているからたまに喋るくらい。


でもビックリ


職場の皆さんは 私の知らない彼女情報を

当たり前のように知っている。


40代の女の子は 私とは一緒に帰る駐車場までの短い距離でさえ無言になるのに 新入社員の女の子とは

ずーときゃっきゃ話していて それを見ているのが辛くなる。


私と話してもつまらないだろうな



私がダメなのだけどね

彼女達の話を聞いていても 何が面白いのか分からない。

無の顔になってしまう真顔

食事会でマスク外してるからつまらない顔まるわかり真顔


私より少し上のお姉様達は 気使いをしつつ回りに話掛けている。

私は両側の会話に入れず 

ぽつ〜ん💧


良くある症状なんだよね


50代になってもまだこんな事になってる。


これから先 いつか町内会とか知らない人達の集まりに参加しないといけない事も出てくるだろう。


子なし、独り身の私。

子供孫の話されても入れ無いし。

話掛けられても 返す返事がつまらなく

すぐに ぽつ〜ん💧目に見えてる。


会話術の本 20代から読んでるけど何も成長せず😕