続けて、もうひとつ。




我が家のお金の強みを書いておきます。


2点あります。





まず、1点目。



我が家、一戸建てと車を2台所有していますが、現在はローンがありません。


車は一括で購入しています。



一戸建ては11年前に購入してローンを組みましたが完済しています。



これに関しては、夫婦でいろいろ相談した結果、かなりの額の頭金を出しました。



その後、節約家の夫はせっせとローンを払い、5年くらいで完済してしまいました。




間取りはよく見かけるタイプの建売りです。




まるで夫が高収入な感じですが、夫の収入に関してはひとつ前の記事に書いてある通りです。




念のため書きますが、頭金の半分以上は私が支払いました。

私もそれなりに貢献しています。





そんなわけでローンはありませんが、今後の修繕費やらも必要となるので、お金は必要になるかと思います。




車は2年後に1台買い替える予定にしているので、それの費用も用意しておかないといけません。



ちなみに、買い替え予定の車はすでに15年乗っています。


2年後には17年。



車を持っている方なら分かるかと思いますが、17年も乗り続ける人はなかなかいないですよね。


私は10年くらいかなと思っていますけど。




それくらい夫は節約家なんです。







それから、もう1点。

教育資金について。



中学生の娘がふたりいます。



すでに、大学卒業までの教育費は用意出来ています。



これはかなりの強みになるかなと思っています。




理由は教育資金贈与と言う制度を利用しているからです。



詳しい内容は省きますが、祖父母から孫に対して、教育資金を非課税で贈与出来るという制度があるんです。



これは、私の父が提案してくれた件で、子供たちそれぞれに贈与してくれました。




贈与してくれたお金は、使えるものも限られていますが、保育料や授業料、給食費、教材費など、比較的いろいろ使えています。


来月修学旅行に行きますが、積み立てにも使えました。



習い事や塾にも使えるし、資格試験や受験費用にも当てられるそうです。




使えなかったのは、制服や体操服、ランドセル、習い事の役員の会費など。



大学などで、ひとり暮らしをする場合の家賃や生活費にも使えません。





それでも、大半をこれで賄えるのは父に感謝です。






もちろんデメリットもたくさんあるので、必ずしもおすすめとは言えないかなとも思います。




手続きはかなり面倒です。


銀行に何度も行かないといけないので、平日フルタイムで仕事なら、厳しいと思います。


それもあり、私は平日に休みがある仕事をしています。





孫が複数人いる場合は不公平になる可能性があり、トラブルになるとか。


父にとっての孫は5人で、どうやらあとの3人にも贈与しているそうです。





詳しくは書きませんが、これはかなりの強みかなと思っています。





まぁ、だからと言って、我が家が経済的に余裕があるなんて思っていませんけどね。




贅沢をしたいとも思わないし、今の暮らしには満足はしています。




ただ、もうちょっと自分の貯蓄は把握しておかないといけませんよね。





では、次回から普通の夕飯紹介に戻ります。