花園農村の碑<碑前祭>第15回レポ&みやけん近況 | とりとんのみやけん&SF&読書倶楽部

とりとんのみやけん&SF&読書倶楽部

◆みやけんこと宮沢賢治に関する話題を時々(+SF&読書の話題も)◆

■宮沢賢治の親友・保阪嘉内の誕生月10月に少し遅れて今日11月3日、生誕地の山梨県韮崎市で開催された<保阪嘉内・宮澤賢治アザリア記念会>主催の第15回<花園農村の碑 碑前祭>に3年ぶりに参加。13時半過ぎに<東京エレクトロン韮崎文化ホール>前庭で、嘉内と賢治の絆を受け継ぐ<碑前祭>が開会。■

■今日2022(令和4)年11月3日(木・祝)文化の日の<花園農村の碑>■碑前祭直後に撮影■
■<保阪嘉内 宮沢賢治/花園農村の碑/ほんとうの幸せを求めて>■
■<平成十九年(▶とりとん注:2007年)十月/宮沢賢治・保阪嘉内生誕百十周年記念事業実行委員会>(▶上掲写真一番右先頭の機関車形の石碑の<刻字>)建立■

 

 

■2022年11月3日■

花園農村の碑 第15回碑前祭

東京エレクトロン韮崎文化ホール前庭

■1時30分開会▶とりとん注:5分ほど遅れて開会■

■司会 新村和人さん=アザリア記念会事務局長▶上掲写真で前に立っている3名の中央■

■はじめの言葉 林紘子さん=アザリア記念会副会長▶上掲写真3名の右端■

▶副会長のお話から■今日は文化の日。朝の味噌汁も文化。(今日碑前祭に来られている韮崎)市長が市長になりたてのころ(ここ)文化ホールで賢治に扮装していた(のが懐かしい)■

 

■主催者あいさつ 向山三樹さん=アザリア記念会会長▶上掲写真でマイクを持った方■

▶このあたりで、渡辺えりさんが少し遅れてご到着し参列席に。今年も(毎回恒例で)賢治作品に登場する人物に扮装した向山会長(だが、今回は誰に扮装したかは聞き取れず)

■今日11月3日は宮沢賢治が(1931年に手帳に)「雨ニモマケズ」を書いた日。(2008年に)この碑前祭を開始してからまもなく(2011年に)東日本大震災があり岩手(も被災)。今日は(東北は山形出身の渡辺)えりさんを迎えての講演。賢治と嘉内が生まれてから126年、二人が農民の幸せを求め、賢治は37歳、嘉内は40歳まで親友(「心友」)としてみんなの幸せを求めて活動。(彼らの)友情と理想の生き方に学びながら(私向山も)子供たちと一緒に(これからも学校での出前授業などを通して)考えていきたい。■

 

■ご挨拶 韮崎市長=内藤久夫様■

▶市長のお話から■8年前(韮崎市長に当選した2014年にここ韮崎)文化ホールで(賢治に扮して)詰襟の学生服を着た(思い出が懐かしい)。アザリア会が設立、平成19年(2007年)花園農村の碑が建立、学校での出前授業ほか(今まで活動を続けてきた)。心の友(心友)であった賢治と嘉内。市民と行政。つなぐことが大事。百年前の2人に学び、語り継いでいってほしい。(今日このあとの渡辺)えりさんの講演も(楽しみ)。■

 

■山梨県立文学館学芸幹 高室有子様■

▶文学館館長からの祝辞を代読■アザリア会から(嘉内宛ての)賢治の手紙をお預かりし、2016年には特別展(「特設展 宮沢賢治 保阪嘉内への手紙」)、2019年には「開館30周年記念企画展」(「宮沢賢治展 ようこそイーハトーブの世界へ」)を開催。これからも(賢治の)書簡資料を(大切に)保管し(広く)紹介していきたい。■

▶とりとん注:3年前の記念企画展は、第12回<碑前祭>に参加した日の午前中に見ることができ、本ブログにレポ済み。まだ嘉内について知らなかった2016年の特設展の時には、渡辺えりさんが「宮沢賢治と保阪嘉内」と題した講演をされていたのも今回初めて知った次第。■

 

■ゆかりの方の紹介■

▶向山会長から紹介されたのは■(挨拶された)韮崎市長と山梨県立文学館学芸幹のほか、韮崎市教育長、今日の記念講演講師の渡辺えりさん、作曲家の峰章山さん、絵本作家の?さん、(3年)前の記念講演の講師の横山さん、賢治学会の加倉井さん、長野県安曇野市の絵本美術館・森のおうちの方(などが、今日の碑前祭に参列されている)■

 

 

■碑文朗読 保阪哲哉さん(保阪嘉内曽孫)▶とりとん注:上掲写真でマイクを持った方■

 

■花園農村の碑「ほんとうの幸せを求めて」碑文■

春は麦打ちせんと畑に立って遠山のかすみに消えゆく 夢みる喜び

夏田植えして帰る田の水の上に浮(うか)む白玉

秋は柿の梢に柿赤き頃 豊(ゆたか)な稲はすゞ風にさらさらと波打って

冬は縄なひ 草鞋(わらじ)作り 夕べは家庭のもっとも歓(うれ)しきうたげにあわやかに降りつむ雪を見る

われわれをして 田園都市を作らしめよ 模範農村を作らしめよ

そしてわが幸ある天地(あめつち)の神に感謝をさゝげしめよ    保阪嘉内■

 

■来春はわたくしも教師をやめて本統(ほんとう)の百姓になって働らきます いろいろな辛酸の中から青い蔬菜(そさい)の毬(まり)やドロの木の閃(ひらめ)きや何かを豫期(よき)します わたくしも盛岡の頃とはずゐぶん変ってゐます あのころはすきとほる冷たい水精(すいせい)のやうな水の流ればかり考へてゐましたのにいまは苗代(なわしろ)や草の生えた堰(せき)のうすら濁ったあたたかなたくさんの微生物のたのしく流れるそんな水に足をひたしたり腕をひたして水口(みなくち)を繕ったりすることをねがひます    宮沢賢治■
 
■参考▶宮澤賢治の詩の世界の「保阪嘉内 宮沢賢治 花園農村の碑」に出典など解説もあり。
 
 
■合唱 韮崎市民合唱団 保阪嘉内ゆかりの歌曲「藤井青年団歌」「アザリア」「勿忘草の歌」「韮崎の風」■
▶とプログラムには印刷されているが今日の演奏は、1「アザリア」、2「勿忘草の歌」、3「星めぐりの歌」(宮沢賢治作詞作曲)、4「韮崎の風」の順で4曲でした。4は、イタリアの第二の国歌と言われる有名な曲(ヴェルディ「ナブッコ」)に(合唱団のほうで)歌詞を付けたもの。■

■おわりの言葉 司会者▶予定時間をこえて16:10頃に終了。記念講演は16:20より(場所を移しホール内の会議室で)。■

 

 

■勿忘草(わすれなぐさ)の歌 保阪家家庭歌■

捕らよとすればその手から 小鳥は空へ 翔んで行く

仕合せ尋ね 行く道の 遥けき眼満に泪する

抱かんとすれば 我が手から 小鳥は美空へ 逃げて行く

仕合わせ求め行く道に はぐれし友よ 今何処

流れの岸の 一本は 美空の色の 水浅葱

波悉く口づけし はた悉く 忘れ行く

 

■藤井青年団歌(WAGA_KENJIのうた) 作詞・作曲 保阪嘉内■

■理想ノ光 麗ラカニ エデンノ園ノ朝ボラケ

輝キワタル 天ツ日ニ 牧ノ角笛 鳴リワタル 鳴リワタル

若キ心ノ 感激ニ 溷濁ノ世ノ波ヲ伏セ

蛟龍羅刹ヲ ヒシガント 集ヒタチタ 我ガ健児 我ガ健児

緋ノ鎧シテ 武夫ガ 忠血 義血 流シケン

新府 城趾ノ 夏草ハ 昔ノ夢ニ 咽ブラン 咽ブラン

紫薫ル 不二ノ峯 赤キ血潮ハ 高鳴ルヲ

悠久 久遠ノ 彼方マデ集イ進マン 我ガ健児 我ガ健児■

 

■アザレア 作詞・作曲 保阪嘉内■

■アザレアの花の杯 咲き継ぎて 千載 春の 園を彩る

アザレアの 香り時季無く 空に満ち 万里の風に 夢を放てり■

 

■参考▶今年配られた碑前祭プログラムには上掲3曲の歌詞が印刷されているが、「宮澤賢治の詩の世界」の「保阪嘉内の歌曲」に紹介された「勿忘草の歌」「藤井青年団歌」の詩の字句は多少違います。そちらでは楽曲の試聴もできます。■

 

■勿忘草(わすれなぐさ)の歌-保阪家家庭歌-■

■捕(とら)よとすればその手から小鳥は空へ飛んで行く 仕合せ尋(たず)ね行く道の遥けき眼路(▶とりとん注:めじ)に涙する 抱かんとすれば我が掌(て)から鳥は空へ逃げて行く 仕合せ求め行く道にはぐれし友よ今何処(いずこ) 流れの岸の一本(ひともと)はみ空の色の水浅葱(みずあさぎ) 波悉(ことごと)く口付けしはた悉く忘れ行く■

 

 

アザリア記念会 花園農村の碑 碑前祭のあゆみ

■2007年10月 花園農村の碑 除幕式、ぎんどろの木植樹■

■2008年10月 第1回碑前祭 江宮隆之(小説家・「二人の銀河鉄道」著者)■

■2009年6月 岩手大学開学6制0周年行事に参加■

■2009年10月 韮崎市制55周年 第2回 構成劇「銀河の誓いは永遠に」■

■2010年 第3回碑前祭 望月善次(岩手大学名誉教授)■

■2011年 第4回碑前祭 寮美千子(小説家)■

■ プラネタリウム番組「二人の銀河鉄道」(山梨県立科学館)完成■

■2012年 第5回碑前祭 佐藤竜一(岩手大学宮澤賢治センター事務局長)■

■2013年 第6回碑前祭・国民文化祭山梨大会 牛崎敏哉(宮沢賢治記念館副館長)■
■2014年 第7回碑前祭 丸尾めぐみ(作曲家)・金田賢一(俳優)■
■2015年 第8回碑前祭 服部潤一(国立天文台副台長)■
■2016年 7月 保阪康夫さん逝去■
■      第9回碑前祭 沢口たまみ(絵本作家)■
■2017年 第10回碑前祭 牛崎敏哉(宮沢賢治記念館副館長)■
■2018年 第11回碑前祭 今野勉(テレビプロデューサー)■
■      「宮沢賢治 銀河への旅」NHK4Kテレビ開局記念番組で放映■
■2019年 第12回碑前祭 横山英行(小学館元編集長)■
■2020年 第13回碑前祭 関係者のみ■
■2021年 第14回碑前祭 梯久美子(ノンフィクション作家)■
■2022年 第15回碑前祭 渡辺えり(劇作家・女優)■
 
 
■碑前祭開始直前の花園農村の碑■

■上掲写真左の機関車列車の形をしたのが「花園農村の村」の碑。先頭の機関車に碑名と建立年月と建立者名(=本記事冒頭参照)、列車1両目(右)に嘉内の、2両目(左)に賢治の言葉が刻まれる。■
 
 
■前庭のホール建物側の(アザリア会会員の方の)受付の隣では、大村紘一郎さん(山梨県甲府市出身)がご自身の新刊などを販売。■
■『宮沢賢治「銀河鉄道の夜」を読み解く―ビージェントルマンの種子に乗って―』大村紘一郎・著■
■2022年2月アスパラ社刊■

■>宮沢賢治の「ほんとうの幸せ」とはいったい何なのか。クラーク博士がいうビージェントルマンの精神にそのヒントがあるのではないか。賢治の作品の中にベートーベンやトルストイ、中里介山らとの共通性を見出し、新解釈で読み解いていく。■

版元ドットコムには、本の紹介、目次(細かい見出しも)、版元からの一言が掲載。■
 
■余談■大村さんから1冊購入した際にいただいた丁寧な手引きの見出しだけ紹介しておきます。
■『銀河鉄道の夜』を読むにあたって 大村紘一郎■
■1『銀河鉄道の夜』は終生保阪嘉内に送り続けたラブコール。
■2 賢治は自分の作品『銀河鉄道の夜』は誰にも分からないと言い切る。
■3『銀河鉄道の夜』の鉄道を銀河に走らせるという発想は
■4 宮沢賢治と保阪嘉内の友情
■5『銀河鉄道の夜』初期型より 賢治の見る嘉内
■6「天上よりももっといいとこ…」と云った僕の先生とは?
■7「新世界交響曲だわ」
■8 ベートーベンと妹トシからのメッセージ
■9 自己犠牲・賢治のキー・コンセプト
■10 法華経(国忠会)
■11「カムパネルラ、僕たち一緒に行こうねえ。」…(1921年)の呼びかけに答えはない
■12 賢治と嘉内と訣別後
■13 賢治は、「ほんとうのさいはい」を見つける生き方をジョバンニ少年に託す。あのセロのような声(ブルカニロ博士)…■
 
 
■韮崎文化ホールの前庭の南側にある今日の「ぎんどろの樹」■

■2007年10月<花園農村の碑>除幕式を記念して岩手県知事から贈られた小岩井農場の<ぎんどろの樹>は、黄葉が始まっています。■

 

 

 

花園農村の碑 碑前祭 記念講演会

東京エレクトロン韮崎文化ホール会議室

■2時10分から▶とりとん注:遅れて2時半から■

■司会 蟹澤香代子さん=アザリア記念会運営委員■

■はじめの言葉 司会者■

■講師紹介■

▶向山会長から、えりさんが韮崎に来られたのは今回が(えりさんは2回目と言うが)3回目(のはずです)。えりさんのお父さんの親友(…あとは覚えていません)■

■講師 渡辺えりさん(劇作家・女優)「父の遺言と宮沢賢治」■

■閉会あいさつ 松崎春子さん=アザリア記念会副会長■

▶16:10過ぎに終了。会場後ろの書籍売り場で、講演を終えたえりさんにサインをいただいて、すぐ帰宅の途につきました。■

 

■編集中記■渡辺えりさんの講演の内容に関するレポは、次の記事でお伝えする予定です。■

 

 

■渡辺えりさんのプロフィール■

■山形県出身。1978年に「劇団3○○(▶とりとん注:「さんじゅうまる」と読みます)」を旗揚げ、小劇場ブーム牽引する。現在は「オフィス3○○」主宰。劇作・演出・俳優として活動し、多くの話題作を発表。舞台のみならず、ドラマ、映画、執筆活動等、各分野で活躍。

■映画「Shall We ダンス?」では、日本アカデミー賞最優秀助演賞受賞。他、多数の受賞歴を持つ。日本劇作家協会会長。

■教師であったお父さんは、戦時中から高村光太郎とも親交があった。えりさんも高村光太郎祭で講演、宮沢賢治についての劇「天使猫」を演出し、賢治についての講演もされている。■

 

 

■渡辺えりさんは、2か月にわたるエネルギッシュな舞台公演の演出を終えたばかりでした。■

渡辺えり(おふぃす300) @office300stage 11月2日 皆様応援ありがとうございました。追加公演も含めて全公演完売の中幕をおろしました。コロナ禍規制が厳しく、入場出来なかったお客様誠に申し訳ありませんでした。17歳の自分と向き合う不思議で、熱い旅をした思いです。 #オフィス300  #渡辺えり #清水邦夫 #1972年 #ぼくらが非情の大河をくだる時

 

 

■参考■今回の碑前祭の企画内容&開催日時等を知ったsignalessさんのツイート■

■再掲■signaless(Marjorie Wilbury) @signaless5 10月11日 韮崎のアザリア記念会より会報『アザリア第23号』と碑前祭のチラシが届く。碑前祭は11月3日午後1:30から。記念講演は女優・劇作家の渡辺えりさん。定員80名なので講演会参加希望の方は事前申し込みしてくださいね〜🙋🏻‍♀️

 

■追記■こちらでも10月初めに碑前祭の告知が載っていました。■

緑いろの通信2022年10月号の7日付<「賢治の事務所」の事務室から>記事■から

 

 

■■みやけん近況。今日11月3日は、<みやけん>宮沢賢治が、91年前の1931(昭和6)年、あの有名な「雨ニモマケズ」を手帳に書いた日。■

岩波書店 @Iwanamishoten 11月3日 「雨ニモ負ケズ」は、宮沢賢治が昭和6年に用いていた手帳に書かれていました。冒頭部分には「11.3」の日付が記されています(岩波文庫の表紙にも使われています)。今日は多くの人々に強い勇気と希望を与えてきた作品の誕生日。  『宮沢賢治詩集』☞ http://iwnm.jp/310761

 

本屋と活版印刷所の屋根裏 @noyaneura1 11月3日 宮沢賢治詩集 / 谷川徹三編(岩波文庫)  1931年11月3日 宮沢賢治が手帳に「雨ニモ負ケズ」を記した日

 

佐藤竜一 @12842987 11月3日 91年前の1931年11月3日、宮沢賢治は「雨ニモマケズ」を書きました。賢治が入信した国柱会創設が1914年11月3日で、その日にちなんで書かれたようです。#宮沢賢治

 

Kenji Miyazawa(宮沢賢治) @IhatoBot 11月3日 「雨ニモマケズ」(あめにもまけず)とは宮沢賢治の没後に発見された遺作のメモである。闘病中だった1931年秋に使用していた黒い手帳に記されていたものである。(Wikipedia)

 

本ノ猪 @honnoinosisi555 11月3日 11月3日は、宮沢賢治が手帳に「雨ニモマケズ」を書き留めた日。 1930年代から国定教科書に掲載されていた「雨ニモマケズ」は、戦時期の食糧難にともなって、詩の文句「一日ニ玄米四合ト」が「一日ニ玄米三合ト」に書きかえられたらしい(参照:井伏鱒二『黒い雨』新潮文庫、P79)。

 

BookCafe&Bar 十誡 @zikkai 11月3日 #十誡今宵のおすすめカクテル 宮沢賢治の没後に発見された『雨ニモマケズ』のメモ。 11.3.と書き込みがあることから、執筆されたのは1931年の今日と推定されるそうです。 今宵はイーハトーヴに想いを寄せて、岩手のクラフトジンでお作りする「ジンライム」を書籍とご一緒に如何でしょう🌃

 

敷島_金鵄@侏儒の艦これ勢 @551_confucius 11月3日 #今日は何の日 1931年:宮沢賢治が手帳に「雨ニモマケズ」を書き留める 1944年:日本陸軍が風船爆弾によるアメリカ本土攻撃開始 1949年:湯川秀樹にノーベル物理学賞が贈られることが決定(日本人初のノーベル賞受賞) 1953年:東京物語が日本で劇場公開 1954年:日本映画初の特撮怪獣映画「ゴジラ」が公開

 

稲城市立図書館【公式】 @Inagilib 11月3日 【毎日展示】#中央図書館 1931(昭和6)年の今日11月3日は、#宮沢賢治 が「#雨ニモマケズ」を愛用の手帳に書きとめた日とされています。 秋空の下、賢治の世界にひたって読書、いかがでしょうか?

 

ユーラシア旅行社【公式】✈️世界旅情報 @tabi_joho 11月3日 11月3日は,岩手の🇯🇵童話作家 #宮沢賢治 が手帳に『#雨ニモ負ケズ』を記した日🖋️花巻市の #宮沢賢治記念館 には手帳のレプリカが展示。自分自身への教訓程度のメモ書きで世に出すつもりはなく,賢治の死後に世に広まりました。記念館の近くには #山猫軒。無事ツアーの皆様は帰ってくることができました🍴

 

寝屋川キリスト教会【MB】 @neyagawach 11月2日 11月3日 #宮沢賢治 が #雨ニモマケズ を書き留めた日(1931年) 宮沢賢治は仏教徒でしたが多くのクリスチャンと交流があり、教会で聖書を学んだ経験もあって、キリスト教色が見られる作品があります。#雨ニモマケズ のモデルと言われる #斉藤宗次郎 は #内村鑑三 の弟子でした。  #キリスト教豆知識