天満宮の写真

春のころに
我が家のおとうとくんが
LINEで送ってきてくれた一枚



----------






みなさま、こんばんは😊



夕飯の準備が整ったというのに
ご飯を炊くのを忘れていたさちこです♫(ナニ!?)


夕飯が終わったら、チェルシー(原田さんのお店♫)にいるみやこさんのところへ行こうと思ってるのに自分で自分の足を引っ張り中♫わはは



やるなあ♫わたし♫(イヤーん)







天満宮の写真、なぜ載せたかというと
なんかね、神社仏閣の写真を見てると
なんかくるんですよ😳


なんかくるって
おばけじゃないよ(笑)


言葉にしにくいけど
なんていうんですかね


空気というか
「気」がくる、んです


「いい気」がくる


しゅん、て、伸びてきて
驚くほど素早く包み込む



上手くいくと
そこに立ってる


空気を感じてる


音と風と光と、足の裏の感触



それでね、写真なんか残ってないかなあって探してたら、天満宮が目に止まって


「見ていいよ」って感じで






おかしなこという人間ですまねえ😅











かみさまとわたしたちって切り離されてないって思うんですよ
見えないけど、繋がってるって思ってるんです


困った時に神頼みするそのときも繋がってるし
何でもない心の平和なときも繋がってる


みんな知ってるお見通し



繋がってるからね😊


祈ってても
感謝してても


困ってても


うまくいくようになってるから



かみさまはみんなのしあわせ考えてるから



だから
気楽にね😊







深呼吸、ゆっくり、大きく吸って、吐いて


そのからだ、頭の先から足のつま先まで
存分に使いこなしていいよ
自由だから



酸素
めっちゃ巡らせ


存分に、フルに、考えて(楽しくね)



目の前の人をしあわせにしてください





もう一度言う

目の前の人をしあわせにしてください







そうすることで
なんらかの結果を得たとき


その過程の一連の出来事が
深い意味を持つのではないかと



わたしは思うのです
















ではまた😊