机に向かう時間が
少し増えました

毎日の日課にしているペーパーは
幼稚園から帰ってきてからしています

習い事などで遅くなった場合は
すぐ夕食となり、やっていません

ペーパーをした後 時間があれば
工作や塗り絵 お絵描きなどをしますが

それも夕食の時間までとして
夕食後はお風呂までの間

絵本を読んだり好きな絵を描いたり
リラックスタイムでした

今まで溜まった
しまじろうワークを

少しずつやっていく予定で
夕食前に少しやりましたが

娘に好評で食後もやりたがったので
続きをやり始めてました

だいたい1日に1ヶ月(1冊)分の
ワークをしています

総合コースのワークは
ページ数が少なく

1ヶ月(1冊)と言っても
少ないです

ここで止めようか?と
聞いてもやりたがります

そんな感じで
食後30分くらいが

しまじろうワークの時間に
なりつつあります

ご飯を食べたせいか
夕方の食前よりも
すこし落ちついてる気がします

ワークも限りがあるので
しまじろうワークのように

楽しくできるモノがあれば
良いのですが

過去のしまじろうワークが
終わった後は

絵や工作、折り紙など
今までより積極的に
やってみようと思います


特に習い事がある日は
帰宅時間が遅くなり

ペーパーなども含めて
やっていなかったので

机に向かう時間が出来て
良かったです