先日、ママ友たちと 修学旅行用の旅行鞄をどうした? とお話ししていました。

 

兄弟のお下がりを使う子もいれば 新しく買う子もいましたが、その中で私は全く考えなかった視点で選んだ話を聞いたのです。

 

 

私には、妹が1人います。

2人姉妹の 姉が私ですね。

 

そして私の子供たちも 2人姉妹です。

 

どちらも基本的に下は上のおさがりを使うことを前提としています。

それなのに 長女ちゃんの好みで選んで 買い揃えることに、なんの疑問も持っていませんでした。

 

でも それは多分、自分が「姉妹の姉」だからなんですね。 キョロキョロハッ

 

 

ママ友の子供は、姉弟という兄弟構成。

今回修学旅行に行くのは姉なので、今回は姉(女の子)が使うために旅行鞄を購入したそうなのです。

しかし 弟(男の子)がお下がりを使うことが前提なので、どちらでも使えるものにしたとのこと。

 

私、目から鱗が落ちました。びっくりびっくりびっくり

 

私なんて、前に長女ちゃんの旅行鞄を探していた時に(男の子と鞄が被ると可哀想かな~)とか考えていたのに…

 

 

男兄弟がいると きっとそんなことは当たり前なんでしょうね。

 

そして、妹が聞いたらまた怒られそうな思い込みですが…。

自分は長子だったので、基本的になんでも新しく買い揃えてもらえていたんですね。

母親自身が次子でおさがりがイヤだった記憶があれば、こういう時は下の子の意見も取り入れたりするのかなぁ。

今度、妹に聞いてみます。ニヤリ

 

 

そこで、もし 次女ちゃんが男の子だったら…という視点で選んでみます。

まぁ、色は多分 黒か紺になりますよね。

うちの場合は次に使うのが6年後になりますから、ファッションブランド系は流行り廃りもあるかなぁ?と考えると、スポーツブランドやアウトドアブランドが無難?