13週目に突入しました!!!!

また一つ壁を越すことができました!!!!
まだまだ安心はできないけど
少しずつ前に進むことができていると思うと嬉しいですチュー


胎児ドックを受けてきましたニコニコ
不妊治療で通っていたクリニックで
受けられるということだったので
クリニックを卒業してすぐに予約をして
やーっとこの日を迎えられましたピンクハート

主な目的はダウン症などの染色体異常の可能性を見てもらうことですが、私としては赤ちゃんを見ることのできる機会を増やしたい!!!!というのが1番の動機でしたおねがい

実際、つい先日受けた妊婦検診では
出血がないかを詳しく見てもらったので
赤ちゃんはほとんど見ることができず
エコーも貰えないで終わってしまったので
今回、赤ちゃんの姿を見ることができて
受けてよかったなと思っていますデレデレ


もちろん、赤ちゃんの異常が見つかったらどうしようかという不安な気持ちもありましたアセアセ
でも、旦那と妊活中から話していて障害が見つかったとしても産んで育てるという意見に変わりはなかったので、何かあったとしても色々と調べたり準備したりできるから早めがいい!!!!不安が増すかもしれないけど、可能性を知れるなら知っておきたいという思いをもっていましたプンプン


1ヶ月ぶりのクリニックはお昼過ぎということもあり、少し空いていました
先生と少しお話をしてから
採卵や移植をしてもらった部屋に案内され
初めての経腹エコーをしてもらいましたピンクハート

お腹のお肉がありすぎるので
経腹エコーができるのか心配でしたが
大丈夫でした!!!!
先生からすると見にくかったのかもですが

こんなにしっかり見えるんだとまず感動おねがい
7cmまで大きくなっていましたデレデレ
初めは2㎜だったのに…すごすぎる!!!!

それから頭の大きさを測ってもらったり
手や足、脳、心臓を見せてもらいました!!!!

心拍は158くらいで正常範囲でしたピンクハート
手は動かしているのを見たことがあったのですが、足を見るのは初めてで、足あったんや!!!!よかった!!!!というのが正直な感想ですウインク

最初うつ伏せ気味だったのですが
途中で仰向けに変わってくれたので
お顔も見ることができました!!!!
か、かわいすぎる酔っ払い

今まで、エコーで見せてもらうときは
色々説明してもらっても
塊にしか見えなくて
動いている感動しかなく
赤ちゃんがいるという実感がわきにくかったけど
この日のエコーはちゃんと人に見えて
こんなポーズしてるわ、かわいいーと
感動は増すばかりでした酔っ払い酔っ払い

首の後ろのむくみは1.6㎜ということで
正常の範囲だったようです
ちゃんと調べないで行ったので
むくみあるんや!!!!大丈夫なん?!
と不安になりましたが
むくみはみんなあるようで
私の週数だと2㎜近くあるものだそうです
3.5㎜から検査とかを勧めるようです


エコーが終わってから
もう一度先生と話をしましたニコニコ
全て数週相当で順調に育ってますよ
と言ってもらえましたピンクハート

むくみについてはグラフを見せて頂いて
染色体異常の可能性は
私の年齢だと300人に1人くらいの割合で
むくみの数値を合わせると7000人に1人くらいの割合になるみたいでした

可能性がゼロでないことは確かですが
血液検査とかはしないことにしました

他にも不安に思っていたことを色々と聞くことができたので、受けてよかったですピンクハート

20週頃にもやっているそうなので
受けるかまた検討しようと思います!!!!



次は16週目の妊婦検診ニヤリ
3週間以上空くので心配はありますが
あーちゃんを信じてその日を待ちたいと思いますハート


読んで頂きありがとうございました照れ