小学校のクラス替えありました!!



5年生の娘っ子ちゃんの担任は、去年息子っちが六年でお世話になった先生でした。笑笑

ただ、仲の良いお友達と離れ離れ(T . T)

でも、『仲の良い子いたから良かった!!先生って、どんな感じなんやろ?楽しみ♡』って前向きで楽しんでくれそう




2年生のチビちゃんの担任は、息子っちが3年の時に担任の後定年して、娘っ子が2年の時に『後5年延長してん(^ ^)』とまさかの担任になった先生。笑笑



もう、3人同じ先生とか勝手知ったる中じゃ無いけど、笑ってしまったわ\(//∇//)\




だけど、2人とも大当たり!!



娘っ子ちゃんの担任の先生は、フレンドリーで明るく楽しいのよね♡

チビちゃんの担任の先生は、鬼のように宿題を出すから頑張ってやろうねー( ^ω^ )

でも、昭和感満載のベテラン先生なので一安心




さてさて、母は3人が持って帰って来たプリントやら書類…山のようにありますやん

(T . T)




毎年のことだけど、4月は嫌いだ(T . T)




で、小学生達はクラスが決まったら、これな‼︎


ゼッケン縫おう〜






ってな訳で、夜な夜な縫いました



今までのゼッケンを残しておいたから、チビの分だけお下がりあったが、2組しかないので、チビなんて来年度から買わなくて良いくらい、1組も2組もあるわ。笑笑






もう寝よう




家庭訪問もあるし、仕事休みを取らないと。

明日、職場で相談です(T . T)