本日、息子っちがついに軟式野球を卒団する時が来ました。



前日までの雨が嘘のような晴れ渡った空

清々しい顔の子供達

気持ちの良い気候の中、8時〜親子試合が始まりました




笑いあり寂しさあり

でも、やっぱり大笑いして大敗したけど、気持ちは同点です。笑笑





大きくなった後ろ姿の息子っち

この背中を何度見たことか

肩を振るわせ悔しくて泣いてる姿

嬉しくてルンルンで歩いてる姿





チーム1の問題児

『打てない、投げれない、走れない、守れない』
お前は一体何が出来るんや!!!!


そう言われながらも『絶対に強くなる!!上手くなる!!そしたら誰も文句を言わないやろ』


そうして過ごした四年と数ヶ月


最後の最後までベンチの代打要員だったけど、それでも『絶対辞めない!!野球が好きやから絶対辞めない!!』


ずっと言い続けて無事に卒団する日を迎えました




チーム1ダメ男だったけど、チーム1可愛がられてイジられて怒られた



続けた事が素晴らしい
小学生から『甲子園に出たい、プロ野球選手になる』って目標を持ち続けて絶対に諦めない、その意思の強さには脱帽です




息子っちが祝賀会で言った言葉

『僕は試合には出れませんでした。
でも、試合で打ったらコーチ達皆んなが褒めてくれた。コーチ、監督と野球が出来て楽しかったです。指導ありがとうございました。
乾杯!!』


この言葉が全てだと思っています。


最高の仲間に出会えた
最高の宝物を手に入れた
最高のコーチ、監督、父母に可愛がってもらった


これって最高の幸せやん♡


母はきつい事しか言わなかった
いっぱい罵倒して沢山傷つけた
一緒に泣いた
喧嘩した
でも、練習した
暑い日も寒い日も素振りやシャドーの相手が出来た
試合には沢山見に行けて、帰りの車の中で沢山話した

濃過ぎた時間を過ごさせてもらって、今は感謝してます


卒団おめでとう!!
良く頑張った!!
そして、良く続けた!!




可愛い可愛い後輩と

このチームのユニフォームを着ては最後の一枚


2人とも良い笑顔だよー