今日も3時半起きで、シャワー🚿を浴びて、5時に出発しました。
まだ、少し歩いただけで汗ばむ9月早朝。
うつ病は、良くなっていると思います。
普通に、生活出来るので、ゆっくりお休みして本当に良かったと思います。
怠けかな?と思うほど休んだお陰で快調です。
問題は、右股関節です。
日常生活を送るのは、違和感なく歩けるのですが、外を歩く時は、とても歩きにくさを感じています。
まだ歩くのも遅くて、ロボットみたいな感覚です。
果たして、この違和感は取れる日が来るのだろうか?と不安になります。
ある医師は、人工股関節置換術に反対していて、悪くなった事例を幾つも見ているそうです。
不安が襲って来ると同時に、今股関節の痛みもあります。
うつ病は、不安感も一切なく、億劫さはあるものの、意欲の無さは今のところありません。
睡眠が、少ししか取れてないところが問題ですけど。
体重も、また少し落ちていました
毎朝、運動するようになったからでしょうか?
このまま、落ちて欲しいですね。
うつ病は、とにかく焦らないこと‼️
私はじっくりじっくり回復を辛抱強く待ちました。
動けるかな?と思っても意欲がないなら動きませんでした。ズボラかな?と自分で思うほど横になっていました。
足を治して、脳腫瘍の治療を済ませたら、仕事を探します。凄く不安ですが、働かなくては💦😓
そうこうしている内に外が明るくなって来ました。
少し仮眠します。
明日は、心療内科です。
億劫だなぁ