「夕刊フジ」5月16日発売分、ポロシャツの出自はテニスシャツ!、45年前のラコステのポロシャツ | kabukumono(執行雅臣)のブログ、ファッション界の話題、街歩きの報告、気になる話、今を知る話

kabukumono(執行雅臣)のブログ、ファッション界の話題、街歩きの報告、気になる話、今を知る話

毎日更新するということを自分に課した目標。
街を歩き、気になること・見たこと・感じたこと・得したこと・・・をこまめに書いていこう。

ポロシャツと言えばポロ選手がブランドのアイコンのラルフ・ローレンのものを思い浮かべる人が多いが、それが市場に出たのは1972年だった。ラコステのポロシャツは1933年だった。

ラコステのものがポロ競技選手がテニスウェアを着ていたものからデザインソースにしてポロシャツとなったというのは興味深い。

私はポロシャツが大好きで毎日着替えても3か月ぐらいの枚数を持っているのに気に入ったのを見かけるとツイツイ買ってしまうので増えてしまうのは困ったものだ。

いちばん古いポロシャツは今から45年前に初めてのパリコレクション取材に行った時に記念に買い求めたラコステ。多少色落ちをしているがそれが味わい深くて今でも年に2~3回着ている。