寺町・深川で浄土宗の勢至院にあった貼り紙での総本山と大本山!、よくある本家・元祖などと同じかな? | kabukumono(執行雅臣)のブログ、ファッション界の話題、街歩きの報告、気になる話、今を知る話

kabukumono(執行雅臣)のブログ、ファッション界の話題、街歩きの報告、気になる話、今を知る話

毎日更新するということを自分に課した目標。
街を歩き、気になること・見たこと・感じたこと・得したこと・・・をこまめに書いていこう。

深川は寺町と呼ばれるほどお寺が多い。

清澄白河に初めて足を踏み入れた10年ぐらい前は、土日祝でも東京都現代美術館かお寺に墓参りの人しかいなかった。

人をほとんど見かけなかったのに今や観光地化しているのに驚いてしまう。

今日は花まつり、お寺での行事はどんなかな?!

先日江東区役所の白河出張所近くにある勢至院というお寺のお知らせが張られていたのを見て、おもしろい発見!

勢至院は浄土宗。

浄土宗は法然上人の開祖というのは知っている。

浄土真宗というのは浄土宗から分かれた宗派で親鸞聖人が開祖。

この程度しか知らない。

写真上のポスターを見ていてなんだこれはと思った!

左のポスターには総本山知恩院とあった。

image

右のポスターには大本山増上寺とある!

 

これは老舗でよくある本家とか元祖などと同じだなと思った。

総本山知恩院の方が古い、江戸開府以降に増上寺が出来たのだから。そこで大本山増上寺と名乗ったのだろう。