「AIGLE」は50パーセントオフだったものを30%オフにして販売という姑息な商売、買ってはダメ | kabukumono(執行雅臣)のブログ、ファッション界の話題、街歩きの報告、気になる話、今を知る話

kabukumono(執行雅臣)のブログ、ファッション界の話題、街歩きの報告、気になる話、今を知る話

毎日更新するということを自分に課した目標。
街を歩き、気になること・見たこと・感じたこと・得したこと・・・をこまめに書いていこう。

「AIGLE(エーグル)」は好きなブランドでパソコンを見ていたら広告で写真の”ドゥダット 3ウェイバックパック”は、ほんの数日前まで50%オフだったのに、それが30%オフになっていた!

50%オフで売れなかったのだから次は70%オフだろうに、なぜか30%オフになっている。

これって少し変だ。

姑息なやり方と言える値上げに。

ネットの広告で50%オフというのは周知の事実なのに、なんで値上げとも言える30%オフなのだろう?

こういうのを見ると「AIGLE(エーグル)」は好きになれない。

30%オフで買ってはいけない!70%オフになったら買おうと思わないと。