おはようございます晴れ






5月9日

GWを避けて

長女一家が遊びにきました爆笑



いよいよ孫との初対面です


ハナユメは

ワンワンキャンキャンで大歓迎ルンルン




そして

得体の知れない小さな子に興味津々キョロキョロ






あまりにしつこくクンクンペロペロで

お婿さん思わず抱き上げて避難爆笑






少し慣れたところでまた

近くでどーぞドキドキ





ハナユメも落ち着いてきてグッ


お孫ちゃん全く泣くことはなく

でも

眉間に皺を寄せてよーく見てましたよ👀




ハナが コンニチハピンク音符






ユメが ヨロチクネむらさき音符



入れ替わり立ち替わりご挨拶放題OK




ベッドに移動してもくっついてきて

クンクンが止まらないむらさき音符






お昼は古河市では有名な丘里の

お弁当を宅配🍱


なかなか豪華で

お刺身の下には保冷剤が敷いてある気遣いOK


白飯を熱々の釜飯に変更してウインク



その他に唐揚げと

マカロニサラダを用意しました。




お腹いっぱいになったところで

ゴロゴロタイムハート






次女も来たからハナユメご機嫌さんむらさき音符






孫を抱っこ紐してみんなでお散歩へ音符

(私は残って後片付け)







15分ほどで帰って来ました。



孫がまだ3ヶ月なので

長くの外出はしませんが


少しずつ外の空気や景色に触れさせて

慣らしていくそうですウインク



ハナユメとの初対面は大成功拍手


いきなり飛びかかったり

孫が泣き出したりしないか…


ちょっと不安や心配もありましたが

全然大丈夫でした〜爆笑



「赤ちゃんとワンコは

なるべく早く会わせた方がいいですよ。

アレルギーの心配もなくなりますよ。

うちの孫は退院の日に会わせました」

ってお里帰りの時(夢楽さんから)聞きました。


3ヶ月になる前に

ペロペロされてお手手で触って

ハナユメとふれあえましたおねがい



次に会えるのは夏かなぁ?


あの赤ちゃん特有のお乳の匂い

きっと2人は覚えてますよね!