おはようございますあめ




山梨旅行の最終日、

5月19日


最後の目的地は

山中湖村にある 花の都公園赤薔薇ピンク薔薇黄色い花




雨が降ったり止んだり

ザーザー降りになったり



天気が良ければ

富士山が綺麗に見えたのに〜あせる


お花と富士山の景色

観たかったなぁ汗








































詳しくはこちらのHPをどうぞダウン





花の都公園を後にして

どうしても食べたかった

吉田のうどん


日本一硬い麺に、醤油・味噌の出汁が絡むこだわりの郷土料理
富士吉田市が誇る郷土料理・吉田のうどんの最大の特徴は歯応えとコシがとても強い麺照れ



満腹になって帰路につきました車




最終日は残念なお天気でしたが、

まあまあスケジュール通りにいきました照れ





無事に帰宅して

荷物の整理(これ地味に大変あせる)




桃の木温泉さんわそうさんからの

素敵なメッセージをお持ち帰りてへぺろ


下のお酒とジュースも

さんわそうさんからのお土産ピンク音符


ラベルにはハナとユメの写真入り拍手

こんな心遣いが嬉しいおねがい



夕食時に写真を撮ってくれていましたが、

ラベルになっていたとは…笑い泣き






お土産といえば

私の足についたお土産のおまけ…


忍野八海で写真を撮ろうとしたら

石に躓き池に落ちそうにガーン


危なくボッチャンして

晒し者になりそうでしたえーん


痛くて歩くのも辛かった…

(もちろんパパさんは笑ってるだけムキー)


(見苦しい足ですみません)


でもこれは痛かったのは次の日まで!

もう大丈夫ですOK




それよりももっと痛いお土産が…


なんと帰ってから2日後

角膜ヘルペスになってしまいました。


目が痛くて

瞬きの度に針を刺されたような激痛!

目が充血して涙が止まらない‼︎

すぐに眼科へダッシュ




角膜ヘルペスって知ってますか?


角膜ヘルペスは、単純ヘルペスというウィルスが角膜に感染して起こる病気です。 涙が出る、まぶしい、コロコロする、見にくい、充血するなどの症状がみられます。 このウィルスは、ふだんは三叉神経という神経の根元に潜伏し悪さをしないのですが、体の抵抗力が衰えたときに神経を伝って、くり返し角膜に病気を起こします。

(ネットより)



この原因は疲れもありますが、

分かってるんです。


ストレスです!


2日目にパパさんとケンカしまして

すごく傷つき心が折れました。


3日目には石に躓き足を痛めたのに

なんのフォローもなく汗


私は痛みに堪えてその後も

足を引きずって歩きましたよえーん




旅行中なので

穏便に、と我慢して

明るくしてたのがたたったのかなぁ…



ただ今眼科に絶賛通院中笑い泣き


黒目に1日5回軟膏塗ってます汗



(口唇、角膜)ヘルペスって繰り返すそうです。

特に身体が弱った時や

ストレスがあった時、

抵抗力がなくなるんですね。


私、口唇ヘルペスも何度か患ってるので

今度は目にも…


精神的に強くならなくてはいけませんねチュー




でも嫌なことより楽しいことが勝つ!


ハナとユメとの旅行は楽しくて

いい思い出たくさん作れました。


慣れないことをして

2人が体調を崩さないか?

食べすぎて下痢にならないか?


それが心配でしたが

帰ってからも毎日絶好調で

安心しました照れ



絶景の富士山も心が洗われるようで

素敵で涙が出ました。



行ってよかった!

心からそう思います。


(本栖湖と富士山)



でも…

やっぱり一人旅の方が


気が楽かな…



と言いながら

またみんなでどこか行くかも?

ですが、ね爆笑






いつもご覧いただきありがとうございますハート


ブログランキング・にほんブログ村へ