おはようございます晴れ





5月17日〜19日まで

2泊3日で家族旅行に行ってきました〜爆笑


もちろんハナとユメも一緒

運転手はパパさんグッ



この旅行の軍資金は、

2月、3月の記事

「骨折り損の…」「続骨折り損の…」

で書きましたJTB旅行券!

を現金化しまして〜爆笑


手数料等々で目減りしましたが、

使えない券を持っていても

仕方ないですものねあせる


いただいた時から決めていた

山梨側からの富士を見にOK



ハナは3年ぶり、

ユメは初のお泊まり旅行ピンク音符


不安と期待でドキドキワクワクでした!




5月17日快晴晴れ

まるで夏のような暑さの中、

8時前には出発〜車


五霞インターから圏央道経由で中央道へダッシュ




途中SAで

人もワンコもトイレ休憩を挟みながら

ゆっくりドライブピンク音符


富士山がよく見えました富士山




まずは武田神社に行きましたが

神社御朱印巡りは、

後日まとめて記事にします。





ここは甲府市の和田峠




みはらし広場からの景色は

富士山が綺麗に見えて感動でした富士山キラキラ





写真では富士山の素晴らしさが伝わらないあせる


しっかりと眼に焼き付けてきましたからねおねがい






お昼は

やはり山梨に来たからには

ほうとう!と思いましたが


30度超えの真夏の暑さでは

食べる気になれずあせる


と、

冷たいほうとう

おざらがありました拍手


昇仙峡入り口にある

食事処一休 さん


パパさんは おざら

つけ麺形式です。





私は山菜蕎麦ピンク音符




少しおざらをもらって食べたら

冷たくて美味しい〜!

味噌味のおつゆが食欲をそそります。



ハナユメも大人しくしていましたよ

いい子いい子ラブ






***




夫婦木神社→金櫻神社と巡り、

1日目の宿泊先


南アルプス市にある

桃の木温泉 さんわそう さんへ





洋室や和室にベッドのお部屋など

色々ありましたが、


選んだのは二間続きの和室

隣に寝室がありました。



隣の部屋に行ったり来たり、

ハナユメは鬼ごっこしてました〜爆笑





お部屋にはハナとユメのおやつ

女将さん手作りの

ジャーキーやドライフルーツがラブ





と、その前に


早速フロント横の室内ドッグランにある

カッコいい車に乗って写真撮影カメラ








ちょっとだけドッグランでランラン♪

してからお部屋に戻って



やっと一息ついて

ウェルカムドリンクいただきました白ワイン


スモモのお酒

甘くて美味しくていくらでもいけそう!


もちろんジュースやお茶も選べるけど、

アルコールが飲めるなら…ねウインク



ぼた餅とおかきを食べながら

お酒が入るといい気持ちになりました。


ハナユメもおやつ食べようねピンク音符



人にもワンコにも

サービス満点のお宿です照れ




ハンモックの前でハイポーズカメラ









***



1日目のスケジュールは

武田神社→和田峠みはらし広場
→昇仙峡→夫婦木神社→金櫻神社

このあとサントリー登美の丘ワイナリー
行きましたが、
残念ながら定休日びっくり

私としたことが…
そこ確認してなかった汗


ワイナリーでワイン買いたかった!
呑んべい夫婦はそこ重要だったのです口笛


お宿のことに続きます…音符





いつもご覧いただきありがとうございますハート


ブログランキング・にほんブログ村へ