昨晩

「遅くなったけれど入るの?」

とか言われ

いつもは寝ている時間の

0時頃になって入浴をしたのだが

洗髪して身体を洗って

浴槽に沈んだのはいいが

なんだか熱くてたまらず

いつもは15分くらい沈んでいるところを

10分もかからずに

ι(´Д`υ)アツィ~

と上がってしまった。

 

 

 

浴槽から出て

身体を拭いた後も

しばらくずっと汗が止まらず

20分近くも脱衣所で裸で過ごし

その間に

鼻うがいとか いろいろしていて

その後

汗がまだ止まっていないのだけれど

Tシャツとボクサーパンツだけを身に着けて

部屋へと移動。

 

 

 

エアコンがきいている

部屋に戻っても

なかなか汗が止まってくれず

頭髪も乾いて

身体が冷めてきて

布団に入れたのが

3時近くかな?

 

 

 

いつもよりも すっげー遅いぞ?

とか思いながらも布団に入ったら

いつもならば

入眠まで何時間もかかっているのに

昨晩は30分もかからずに

ストン

と入眠していたようだ。

 

 

 

疲れていたのか 何だったのか。

 

 

 

で、今日も寝坊をしてしまい

7時45分頃に起床。

 

 

 

階下に降りて行ったら

今日は両親が起きておりました。

(起きたばかりだったみたいだけれど)

 

 

 

その後

8時を過ぎて

皆んながトイレの順番を争っていたら

伯母が起きだして来て

黙ってさっさとトイレに籠る。

 

 

 

他の人たちが

順番を決めてるというのに

この伯母は

遠慮も何も無しに

堂々とトイレに入れるんだねガーン

 

 

 

しかも

入ってしまうと

やっぱり30分近くも出て来ない。

 

 

 

出掛けると言っていた甥っ子は

う〇ちがしたくて

「漏れる~! 早く出て~!!

の状態になっているし

ジイジは家の外に行って

小便を済ませて来てるし

残るはバアバと私なのだが

待ってる間に

便意が止まってしまった私。

 

 

 

この伯母のせいで

いつもこんな状態のせいで

お腹の中に

6kgくらいの便が溜まって出てなくて

そのくらいの体重が

増加してしまっている私。

 

 

 

甥っ子も

「出したい時に出せないから

ピーさんが来てから

3kg以上も体重が増えたよ」

とか言ってるし

ジイジやバアバも

体重が増加してきてて

「肥満かな?」

とか言っていたが

肥満じゃないから、それ。

 

 

 

便が溜まって増えてんだから。

 

 

 

ほんと

皆んな言ってるけど

トイレに来ると

必ずと言ってもいい程に

伯母が入っていて

「トイレで暮らしてんの?」

みたいな感じタラー

 

 

 

1日に何十回

トイレに通ってるんですか!?

 

 

 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

さて

数日前に届いた多肉植物を

ようやく昨日 植え替えて

ベランダに作った2段棚に

ズラッと並べて置いた私。

 

 

 

IMG20210730094447_20210730094559.jpg

 

 

 

それを見た甥っ子が

「おんちゃん、きれいに片付いたのはいいけれど

なんかどんどん増えて来てるよ?

もしかして ベランダを植物コーナーにするの?

壁にもなんか葉っぱのやつがぶら下がってるし」

 

 

IMG20210730110628_20210730110730.jpg

 

ああ、

変わり葉の

斑入りのポトスね。

 

 

 

可愛いでしょ、これ。

 

 

 

おんちゃんのお気に入りなの。

 

 

 

とか言っても

「なんか、そんなに植物ばかり増やしてどうすんの??

とか言われて

「植物はいいよ~。手をかけるだけ応えてくれるし

大きくなっていくのを見るのって最高じゃん。

それに好い気の交流とかにもなるから

元気が出て来るかもよ?

って言ったら

「ふ~ん、そんなもんなの??

と言うから

「土いじりをするのは健康にもいいんだよ」

と言ったら

「ふ~ん・・・」

だってタラー

 

 

 

IMG20210730100643_20210730100927.jpg

 

IMG20210730100709_20210730100933.jpg

 

IMG20210730100726_20210730100940.jpg

 

IMG20210730100734_20210730100946.jpg

 

IMG20210730101148_20210730101345.jpg

 

IMG20210730100835_20210730100952.jpg

 

すっかり気に入ってしまった

上の写真の子たち。

 

なんか

肉付きが良くて

プリプリッとしてて

ん~、可愛いグリーンハーツ

(面倒だから名前は無しね)

 

 

IMG20210730101239_20210730101404.jpg

 

IMG20210730101210_20210730101356.jpg

 

この2つは

向きを逆にして撮った

桃太郎

なんだけれど

多頭で4つもくっついていた。

 

 

 

皆んな皆んな

どんどん増えてくれるといいなぁ~ラブラブ

 

 

 

そういえばさ

最近

多肉植物のブログを書いている方たちが

「遮光しました」

「遮光ネットを張りました」

「雨避けの為にシートをかけました」

とか

頻繁に書いてるんだけれど

 

私・・・

 

雨避けしたこと無いし

(むしろ毎日のように水を上げてるあせる

お天道様にだって

どんどん当ててる・・・

 

 

 

と言うか

 

 

 

家の外でも 家の中でも

太陽が当たる場所にしか

置いてたことが無い・・・。

 

 

 

えっ?

太陽の直射日光を当てちゃ駄目なんですか!?

 

 

 

ウチでは

徒長はするけれど

普通に育ってるんですけど・・・・。

 

 

 

けっこう肉厚な方だし

ジュレたりもほとんどしないし・・・。

 

 

 

太陽焼けとかも無いんですけれど・・・。

 

 

 

えっ?

私の管理って 間違ってる??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バイバイバイ