小さな会社の経営者のみなさん、こんなことはありませんか?

 

□ 企業への補助金とか興味あるけど、難しそうで手が出ない

□ パソコンで書類を作るのが苦手

□ 経営計画書なんて難しくて作れない…

□ 相談したら「経営者なのにこんなことも知らないの?」って思われそう…

□ 税理士さんは実は怖そうで 相談しづらい

 

 

そんな経営者のあなたのために、office38²は

各種補助金の申請、経営計画書の作成などサポートします

 

面倒な書類作成はoffice38²にお任せください。

安心して、気軽に、肩ひじ張らずに、ご相談いただけます。

補助金を手にするだけでなく、

話をすることでスッキリとあなたの頭が整理され

やる気スイッチがオンになります。

 

■小さな会社におすすめは販路開拓の補助金(小規模事業者持続化補助金※)

 

office38²は採択13連勝の実績を持ち、

最大50万円 経費の2/3が補助されています

【採択実績の例】

 ・飲食業  :新店舗の看板設置、カウンター席・テイクアウトカウンターの設置(50万円超)

 ・飲食業  :対面接触機会減少のための食券機購入(100万円

 ・旅館業  :客室改装(100万円

 ・農業法人   :ECサイト開設、看板作成、パンフレット作成

 ・療術業  :ロゴマーク作成によるブランディング、看板、ホームページ作成
 ・飲食業  :チラシの新聞折込み3回・パンフレット作成                        

 ・製造小売業:店舗入口ひさし・看板照明設置、新商品開発の機材購入                   

 ・飲食業  :店内改装(個室2室の連結工事)                           

 ・工務店  :新規ホームページ作成 → HPのコンセプト、ページ構成まで考えます 

 ・建設業  :新規ホームページ作成 

 ・小売業  :冷蔵ショーケースの増設 

 ・小売業  :看板照明設置、広告宣伝

 

 

小規模事業者持続化補助金とは

持続的な経営に向けた経営計画に基づく

小規模事業者(従業員20人以下、商業・サービス業は5人以下等)の地道な販路開拓等の取り組みや、

あわせて行う業務効率化(生産性向上)の取り組みを支援するため、

原則50万円を上限に補助金(補助率:2/3)が出ます。

近年はその年によって、上限の50万円を超える特別枠が設けられています。

 

 

気になる手数料は、

事業者様の手元に残る金額を考慮した

着手金+成功報酬で対応しています。

 

 

 

office38²(オフィスミヤザワ) ~小さな会社をサポートします~

中小企業診断士 宮澤奈緒子

ご相談はお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ 

090-3682-5158

miyaz7055@gmail.com

 
 

地域になくてはならない小規模事業者が、

持ち味を活かし、いきいきと輝いて事業を継続できますように。
これが私の願いです。