普段はホームの尾崎漁港へ行くんですが

今日は少し南に行った岬町の小島漁港・深日漁港に行ってきました。

(当初、深日漁港に行く予定はなかったんですが。。。)

 

小島漁港は、釣りを再開してまもない昨年11月にも行ったことがあるんですが

その時は家族連れが多くて、釣る場所もなく、1~2時間過ごして帰りました。

今回は冬シーズンなので釣り客も少ないかと思い、

じっくり攻めてみるつもりでした。

 

が!

寝坊してしまいました。。。

3:30に起床の予定が、目覚ましをとめて、気づいたら5:00。。。

現場到着は5:30でした。

車を降りると、いや~な風が。

1.0gのジグヘッド予定でしたが、急遽1.5gに変更して早速キャスト。

波が高く、風が強く、ほぼ感触なし。さらに寒い!

漁港内を1時間程度ランガンするも、全くアタリなし。

これはヤバい!と思い、急遽深日漁港に移動!

白灯台には先客が4~5人いるものの、竿が曲がっている様子もなさそう。

実際キャストしてみるも、全く反応なし。

深日漁港の魚たちはどこに行ってしまったのでしょうか。。。

 

来週は釣り慣れたホームへ戻ります。