釣りを始めて初めてのお正月

釣り具店の初売りセールなるものに行ってきました。

 

釣りを始めるまでは、「釣りって竿とリールと針(笑)とルアーあれば後はお金はかからへんやん」って勝手に思ってました。

たしかに間違いじゃない。

間違いじゃないけど、ハマったらやっぱり色々ほしくなってきますよね。

例えば、googleで検索するのが釣り関係になると、リターゲティングで楽天やアマゾンの釣り具がレコメンドされるんですよね。

これが欲しくなる魔の誘い(笑)

今使ってるロッドはシマノのsalty advanceなんですが、他にどんなロッドがあるんやろ?ってgoogleで見ると、

楽天やアマゾンでダイワやシマノのロッドがレコメンドされるんです。

で、これを見ると・・・・

ほしくなるんですよね~

結果、「釣りって竿とリールと針(針)とルアーあれば後はお金はかからへんやん」はあってることはあってるんですが

正確には「「釣りって竿とリールと針(針)とルアーあれば後はお金はかからへんやん。※他種類が欲しくなったら別途費用」ですね。

 

話を戻して、初めての初売りセール。

今の釣り具を買ったのがフィッシングマックス二色の浜店で、その後もワームやジグヘッドの補充にちょくちょく行ってます。

そのフィッシングマックスが1月2日と3日が初売りセールでポイントが通常の10倍!

これは行かなあかんやろ!ってことで、さっそく行ってきました。

特にほしいものはなかったんですが、しいて言えばちょっと良いリールが欲しいな~と。

今使ってるリールに特に不満はないんですが、上述した楽天やアマゾンを見ると、

何やら月下美人、ソアレなるものが良さそうな仕様でちょっと現物をみようかなと思い、さっそく入店。

 

20分後、シマノ ソアレBB C2000SSPGを購入していました(笑)

 

やっぱり見たら欲しくなりますね。。。

見た目、巻き心地、店員さんの商品説明、すべてが完璧な方程式(使い方あってますか?笑)でした!

入店5分でソアレBBの見た目にやられ、入店10分で月下美人とソアレの現物を触らせていただいて購入に傾き、

店員さんのソアレの商品説明でとどめを刺されました(笑)

ただ、ポイントが10倍で延べポイントもそれなりにたまっていたので、小物類はポイントで賄えました。

そう考えたら良い買い物ができました。

明日の釣行までには新しいラインがリールになじんでいないため、新しいリールでの初戦は来週になりそうです。

ただ、リールのポテンシャルを最大限引き出せるように、まずは自分の経験値を上げないとですね(笑)