ナポリは青の洞窟に行くためだけに来た土地
昨日簡単にその目的を果たしてしまい、今日はすることがありません⤵
ポンペイに行くことも考えたけど、最近遺跡続きで感動が薄れてきていて勿体ないので却下
今回は行けなかったアルベロベッロに、いつか行けたときのためにとっておくことにします
しかしホテルにずっといるわけにもいかないので、今日はナポリをお散歩することにしました
本来なら「ナポリを見て死ね」という言葉があるくらい美しいナポリ
今は治安が悪すぎるので、皮肉を込めて「ナポリに行くと死ぬ」とか言われていますが、どうなんでしょう??
昨日青の洞窟で船頭さんが歌ってくれた歌の場所
この辺りは高級ホテルが並んでるので安心です
卵城
ある魔術師がお城の中に卵を隠して、その卵が割れたらナポリに災いが起こるという言い伝えがあるお城

ポンペイを滅ぼした山

屋上に砲台が

卵城を出て、少し歩くと

プレビシート広場とサン・フランチェスコディ・パオラ教会
凄く素敵な教会やったけど、残念ながら中は撮影禁止

教会のお向かいは王宮


ナポリの下町
昔はスリだらけ、通ったら身ぐるみ剥がされたらしい
ラクガキされてない壁や扉が一切無かった💦
今は観光客がいっぱいなので、気を付けていれば大丈夫…なはず
昨日食べたその辺の安いピザが驚くほど美味しかったので、折角なのでナポリで有名なお店に入りました
ここも安い1枚3.5ユーロ~
大きさは軽く30センチオーバー
お皿より一回り大きくて、ナイフで切りにくい💦
マルゲリータは食べたので、今回はクアトロフォルマッジにしました
ナポリピザは生地がもちもちで美味しい😍
その後もスマホでマップを見ながら、気を付けて歩いて帰宅
Googleマップは最短距離を教えてくれるんやけど、ナポリの場合
ここを通れと⁉😱😱😱
と思ってしまう程、怪しい道が表示されるので、遠回りして人通りが多い道を選んで進みました
気にしすぎかもしれないけど💦
明日は移動日
いよいよ最後の地、ローマに戻ります😭