
フィレンツェで泊まったホテルのエレベーター
今回初めて、同じ建物の中に複数のホテルがある昔ながらのスタイルのホテルでした
古いけど天井が高くて素敵なホテルでした
本日午前中はフィレンツェから近郊の街へちょっと寄り道
7時28分発の普通列車に乗って約1時間
駅から25分程歩いて到着

ピサの斜塔!
めっちゃ傾いてる‼
実物はこの写真よりもっと斜めってます

白い大理石がとても美しい

逆光やけど正面入口から
ピサの斜塔入場は完全予約制
20日前から予約開始なので、オーロラ見れるかドキドキしながらフィンランドで予約していました
鞄を持ち込めないので15分前にロッカーに預けて入場!

入ってすぐの部屋

297段の階段
上るとどんどん外側に引っ張られていく?ので、上にいくにつれ外側の踏み面が抉れていく

頂上到着!
思った以上に、中に入った途端に傾きを感じました
上ってても頂上に座ってても、常に傾きを感じる
ずっとここにいたら気分が悪くなる💦
これで倒れずにずっと建ってるのは凄い!

頂上の鐘
本来は鐘楼


斜塔から見たピサの街
この広場には他にも

右:ドゥオモ
左:洗礼堂
がありました
ピサを満喫してフィレンツェに戻り、午後はまた移動
2時8分発フィレンツェから約1時間半
着いたところは

永遠の都ローマ テルミニ駅
この旅、最後の地です!
まだ移動するけど
ローマは危険度自分ランキング第3位の都市です
おさらい⬇
1位???
2位パリ
3位ローマ
4位バルセロナ
確かに怪しい人はいっぱいいるけど、どうなんでしょう?
そろそろ感覚が麻痺してきた💦
ホテルにチェックインしてから、買い出しと空港バスの時刻表チェックと、もう一つ泊まるホテルの場所チェック🌀
明日からまたハードなので、今日はどこも行かずに終了です