5日目は朝から生ハムを食べました
わたし今、スペインにいるんやなぁ…

今回、バルセロナ滞在は丸2日
そしてバルセロナといえば…ガウディ先生‼
滞在中は延々とガウディ先生を訪ねて行こうと思います
まず最初はやっぱりサグラダファミリア!
ホテルからサグラダファミリアまで乗り換えのない駅まで歩いて10分
地下鉄に乗って10分

サグラダファミリア駅!
車内のアナウンスを聞いただけで軽く感動してしまった
そして人の流れに乗って適当に地上に出て、どっちに行けば良いもんかと振り返ってみると

目の前にサグラダファミリアが‼‼
画像はまさに振り返った瞬間、目に入ってきた風景です
思わず変な声出ました
入場はネット予約しているので、オープンの9時までサグラダファミリアの周りを散歩しました
塔のどちらかに登って29ユーロ…
わたし今、スペインにいるんやなぁ…

今回、バルセロナ滞在は丸2日
そしてバルセロナといえば…ガウディ先生‼
滞在中は延々とガウディ先生を訪ねて行こうと思います
まず最初はやっぱりサグラダファミリア!
ホテルからサグラダファミリアまで乗り換えのない駅まで歩いて10分
地下鉄に乗って10分

サグラダファミリア駅!
車内のアナウンスを聞いただけで軽く感動してしまった
そして人の流れに乗って適当に地上に出て、どっちに行けば良いもんかと振り返ってみると

目の前にサグラダファミリアが‼‼
画像はまさに振り返った瞬間、目に入ってきた風景です
思わず変な声出ました
入場はネット予約しているので、オープンの9時までサグラダファミリアの周りを散歩しました
塔のどちらかに登って29ユーロ…
けっこう高い💦

サグラダファミリアの隣の公園から
みんな大好き鏡張り

いよいよ入場!

大迫力!


美しすぎるステンドグラス
今回の塔入場は生誕のファサードを選びました

ちょっと怖い

近くから見るとかわいい

螺旋階段

塔から降りると、太陽の位置が変わってまた違う感じに
ずっと行きたかったサグラダファミリア
行ってみると全く印象が変わりました
昔講義で習ったとき、先生がやたらと「グロテスク」を連呼してたので何となく怖いイメージがあったんですが、実際に見てみると温かさを感じる教会でした
色も何故か灰色っぽいイメージだったけど、ベージュっぽい優しい色合いでした
行って良かった‼
次はいきなりガウディ先生からは逸れますが、サグラダファミリアから徒歩20分程度のサンパウ病院へ

以前病院だったモダニズム建築
予定では外観だけ見るつもりやったけど、時間があったので予定変更して入場
13ユーロ


結論:入って良かった‼
想像以上に広くて見所満載で、時間が足りなかったです
病院だったなんて信じられないくらい素敵な建物でした
バルセロナ1日目、まだまだ続きます

サグラダファミリアの隣の公園から
みんな大好き鏡張り

いよいよ入場!

大迫力!


美しすぎるステンドグラス
今回の塔入場は生誕のファサードを選びました

ちょっと怖い

近くから見るとかわいい

螺旋階段

塔から降りると、太陽の位置が変わってまた違う感じに
ずっと行きたかったサグラダファミリア
行ってみると全く印象が変わりました
昔講義で習ったとき、先生がやたらと「グロテスク」を連呼してたので何となく怖いイメージがあったんですが、実際に見てみると温かさを感じる教会でした
色も何故か灰色っぽいイメージだったけど、ベージュっぽい優しい色合いでした
行って良かった‼
次はいきなりガウディ先生からは逸れますが、サグラダファミリアから徒歩20分程度のサンパウ病院へ

以前病院だったモダニズム建築
予定では外観だけ見るつもりやったけど、時間があったので予定変更して入場
13ユーロ


結論:入って良かった‼
想像以上に広くて見所満載で、時間が足りなかったです
病院だったなんて信じられないくらい素敵な建物でした
バルセロナ1日目、まだまだ続きます